1: 2022/08/03 20:45:56

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!




3: 2022/08/03 20:47:40
絶対公式より理解度高いぞこいつ




26: 2022/08/03 21:00:13
>3
誤植ばっかするしな公式…




4: 2022/08/03 20:48:24
数だけならポケモンよりだいぶ多いからな…




5: 2022/08/03 20:48:28
半分わかれば後はブラックって付ければ大体100%網羅できるだろ




11: 2022/08/03 20:50:44
>5
ブラックがいるのメイン級だけだし多く見積もっても50体もおらんでしょ




7: 2022/08/03 20:48:54
半分くらいとわかってる時点ですげえよ




8: 2022/08/03 20:49:16
今総数何種類くらいいるんだ




9: 2022/08/03 20:49:34
というか多分公式総数把握してない




12: 2022/08/03 20:51:03
初代デジワーに出てるやつしかわからん…
ジョグレスってなに…




18: 2022/08/03 20:53:49
>12
本当にごく初期だな!?




15: 2022/08/03 20:51:59
ポケモンは半分どころか全部把握できてる人も少なくはないだろうな




17: 2022/08/03 20:53:10
ずっと追っかけてる人は半分なら分かりそう




19: 2022/08/03 20:54:35
半分って600くらいだろうしビジュアルを見て名前を当てる程度なら行けると思う




20: 2022/08/03 20:54:55
見れば大体名前わかるって人はそこそこいると思うけどソラで名前挙げていくのだと半分いける人かなり少なそう




21: 2022/08/03 20:55:08
野生でカウントしてる人によればポケモンより数百体多いはず




22: 2022/08/03 20:55:15
(青)(黒)




23: 2022/08/03 20:55:27
細かく設定まで説明しなくていいなら半分くらいはまあ…




24: 2022/08/03 20:55:49
同じデジモンにもワクチン種とウイルス種がいたりするし…




25: 2022/08/03 20:57:55
(X抗体)




27: 2022/08/03 21:00:59
俺はそこまでデジモン詳しいわけではないけど
デジモンで調べて電子書籍が少なすぎると思う
角銅さんのノベライズと中島諭宇樹先生の漫画と各種アニメの資料集全部電子書籍にしてほしい




29: 2022/08/03 21:01:41
コミカライズ気に入って漫画オリジナルから公式に逆輸入とかもあるからな




28: 2022/08/03 21:01:13
半分分かる時点でデジモン博士名乗っていいよ




30: 2022/08/03 21:01:50
ホエーモンに成熟期と完全体いるって知ってびっくりした
究極体とかいないのかな




31: 2022/08/03 21:02:51
デジモンの設定のとっ散らかりっぷりは結構アレだからな…
わかりやすくまとめることができるならそいつはこの世で一番デジモンに詳しいレベルだと思う




32: 2022/08/03 21:03:03
ポケモンで言えば各シリーズ作品ごとの再登場ポケモンをいちいち全部別種族扱いにするようなマネしてきたからな…




33: 2022/08/03 21:05:12
仮に全てのデジモンを網羅出来たとして
それを数字に数え直そうとしたら絶対これは別だいや一緒だって揉めまくるよね…




36: 2022/08/03 21:08:16
>33
ベルゼブモン
ベルゼブモンブラストモード
ベルゼブモン(X抗体)
ベルゼブモン(XW)




34: 2022/08/03 21:06:28
ちょいちょいカードの全集とかデジモンの図鑑とかの本出ててフロンティアまでは買ってたわ
今も本棚の肥やしになってる




35: 2022/08/03 21:07:25
既存デジモンの黒版は名前にブラックって付くんだな覚えておこう
(ズワルト)




37: 2022/08/03 21:10:25
なんならクロスウォーズ系とかは最近まで進化の段階すらなかったからな




38: 2022/08/03 21:11:02
アグモン(黒)
グレイモン(青)
メタルグレイモン(ウィルス種)
ブラックウォーグレイモン




39: 2022/08/03 21:11:30
デジタルモンスターの種類って暗黒魔獣型とかの話かと思った




40: 2022/08/03 21:13:21
物理書籍クソ多いのに
電子少ないんだよな
デジタルって仮にもついてんのに




41: 2022/08/03 21:15:58
デジモンの設定やデータまとめる担当とか絶対やりたくない
でもバンダイのどっかにそういう担当部署あるはずなんだよな…仕事してんのかな…




42: 2022/08/03 21:16:51
ワクチン種とかウイルス種とかなにそれってなる




43: 2022/08/03 21:19:20
オメガモンのデザイン半分くらいわからないマン




45: 2022/08/03 21:19:52
>43
公式のレス




49: 2022/08/03 21:22:21
>45
角の色
ガルル肩のトゲの数
紋章
デジ文字




47: 2022/08/03 21:22:17
オメガモン全身誤植まみれ問題




44: 2022/08/03 21:19:29
アニメ粗方終わって〇〇記念✕✕玩具新規で作られたデジモンが全然わかんないのと
何よりアプモンが一人もわからん…




46: 2022/08/03 21:21:38
3割わかってたら多分公式超え




48: 2022/08/03 21:22:18
元々はたまごっちの亜種って考えるとなんか色々凄い




50: 2022/08/03 21:22:23
アプモンはあくまでアプモン扱いのデジモンとしては除外でいいんだよね多分…最悪ゲーム買えば全種抑えられるのかなアレ




51: 2022/08/03 21:23:20
デジ文字という誤植製造機




53: 2022/08/03 21:26:09
派生が多すぎる




54: 2022/08/03 21:26:38
橙とかはもう捨てていい気がするんだけどあれはあれでファンいるんだろうな多分…




56: 2022/08/03 21:29:08
昔の家庭用ゲームにしか出てこない奴とか公式は覚えてるんだろうか


News