1: 2022/08/01 13:52:23
7ad902642be4d5a79e0acd86074652e4

こいつらヤバい




3: 2022/08/01 13:57:41
アドベンチャーガチャSSR




4: 2022/08/01 14:00:02
全員揃ったらなんでも解決されるから引き離すのに苦労したって細田にすら言われてる最強パーティー




7: 2022/08/01 14:02:47
>4
言われてみればウォーゲームってそういう話だわ…




5: 2022/08/01 14:01:52
たしかに序盤以外は大抵引き離されてるな…




6: 2022/08/01 14:02:03
今見るとミミくらいが普通だな…ってなる




9: 2022/08/01 14:11:46
光子郎が便利すぎる




76: 2022/08/01 15:21:48
>9
サヴァイヴにいないもんな
光子郎枠




10: 2022/08/01 14:11:46
最初の方の紋章の美点がまだ発揮されてない頃ですら全員泣き言言う時間少ないし他人に当たらないし行動できてる




12: 2022/08/01 14:21:48
でもひとりいなくなっただけで空中分解するし…




16: 2022/08/01 14:31:11
小学生のチームワークとメンタルじゃない




24: 2022/08/01 14:39:21
>16
北極星の位置で方角がわかるとかとかつい最近まで知らなかったぞ俺…




14: 2022/08/01 14:28:58
光子郎はんが頼りになりすぎる




15: 2022/08/01 14:31:00
ミミちゃんの反応が普通だよ




17: 2022/08/01 14:32:04
見返すとミミそこまで我儘でもなかったなってなる




25: 2022/08/01 14:42:42
>17
サヴァイブのミミ枠もわがままそうな説明文に反して気配りガールだからな
伝統みたいなモン




19: 2022/08/01 14:33:49
見直すとミミめちゃくちゃ可愛いな




18: 2022/08/01 14:33:28
見直すと最終クールまでは案外ヤマト揉めてねーなとなる
逆にそのおかげでこのタイミングでそんな理由で離脱するの!?みたいになるんだけど




22: 2022/08/01 14:35:35
>18
丈と相性悪いのがリアルで良かった
あの話で友情深まるのもいいから余計に今更拗れるんか…ってなっちゃった




21: 2022/08/01 14:35:34
ジョーも情けない一面はあるけど最高学年だししっかりしないとなぁって頑張れるすごいやつ




23: 2022/08/01 14:39:08
丈は提案を却下されてもひきずらないという点が強すぎるというか
人間としては一番むずかしいところな気がする




26: 2022/08/01 14:43:25
>23
空回りはしてるし若干後輩に舐められてもいるんだけどそれを恨まないし自分からリーダーは太一と譲れるからな




28: 2022/08/01 14:45:22
そもそも丈センパイはパートナーにもひたすら優しかったからなぁ




27: 2022/08/01 14:44:10
ヤマトは変なとこ大人な分逆に変なとこが極端に子供っぽい




29: 2022/08/01 14:45:34
まず全員の所持品出し合って役に立つものの整理と食糧が何日持つかの確認してるの凄すぎる




30: 2022/08/01 14:45:57
太一はイメージほど熱血バカではない




31: 2022/08/01 14:46:37
>30
むしろ冷静すぎてあまり他人かな寄り添えない感じ




33: 2022/08/01 14:48:42
>31
効率的に動こうとし過ぎてヤマトが女子やタケルが疲れてるって怒るのが序盤の基本的な揉め事だもんな




36: 2022/08/01 14:50:32
>30
妹倒れてナーバスになりながらも光子郎も気付かない尾行にただ1人気付いて演技しながら誘い込む作戦立てるの怖すぎるよこのリーダー




32: 2022/08/01 14:47:38
ヤマトはクールに見えて激情家




34: 2022/08/01 14:49:26
サヴァイブのキャラが異様にスレ画と被る造形してるのは意図的なんだろうな
汚い丈先輩が汚すぎてやばいけど




35: 2022/08/01 14:49:34
とりあえず太一がタフすぎる




37: 2022/08/01 14:51:33
光子郎はんは強いんだけどコミュ面ではテントモンにだいぶフォローされてる感ある




39: 2022/08/01 14:54:09
>37
初期の光子郎はサヴァイブみたいなほぼ初心者軍団に放り込まれたら不和の種になるかもしれない
デジアドだとリーダーの太一とサッカー部の先輩後輩で既に信頼関係あるから強い




40: 2022/08/01 14:55:43
デジタルモンスターでデジタル方面に強いとかそりゃ強いよな光子郎




41: 2022/08/01 14:56:40
食料とかどうしてたんだっけ




44: 2022/08/01 14:59:19
>41
採取生活したりデジモンの村に恵んでもらったり




47: 2022/08/01 15:00:29
>44
冷蔵庫が置いてあって卵がたくさん入ってたり…




46: 2022/08/01 15:00:24
デジタルワールドは加工済みの食品がそこらに落ちてたりしてもいいからけっこう融通がきく世界観よな




42: 2022/08/01 14:56:55
初代の中だとガブモンがいちばんしんどそう




43: 2022/08/01 14:58:11
わりと全員精神的に成熟しているというか変に子供っぽくないよね




49: 2022/08/01 15:02:29
太一がオムライス作ったりヤマトがデジタマモンの店で炒飯みたいなの作ってたりとやたら料理上手くて憧れてたな




50: 2022/08/01 15:08:12
>49
ヤマトが料理上手いの父親と二人で暮らしてるからっていう寂しい理由だけど良いよね…




51: 2022/08/01 15:09:30
見返してもなんで離婚してんのかよくわからないヤマトさんのご両親




52: 2022/08/01 15:10:11
太一が料理出来るのも光の面倒見てたからだっけ




54: 2022/08/01 15:11:55
だいたいしっかりしてるやつのしっかりしてる理由がご家庭絡みなの説得力はあるんだけど重いよ




55: 2022/08/01 15:14:13
しっかり組
共働き
離婚
養子
家元の娘
医者の家計
わがまま一人だけだったわ




57: 2022/08/01 15:15:33
改めて見返すとよくひねくれなかったなって家庭が多すぎる…




59: 2022/08/01 15:16:24
丈先輩は育ちの関係でまじめだけどそんなにしっかりしてる必要がない普通のご家庭だったおかげであのメンツだとからまわっちゃってたというか




66: 2022/08/01 15:18:55
>59
でも誠実の紋章ってのはその空回りに他意がない丈だからこそだよ




60: 2022/08/01 15:16:26
02組はサバイバルしてないから結構心に余裕あるよね
大輔がイレギュラーってのもあるけど




71: 2022/08/01 15:19:32
>60
画像経験してるタケルヒカリが居るのも大きい




62: 2022/08/01 15:17:14
最年少なタケルはかなりお辛い立場なのによく我慢したなってなるよ
まぁ02でその我慢が爆発したわけだが…




63: 2022/08/01 15:17:45
子供としての感じってパートナー側が担ってた所あるよね




65: 2022/08/01 15:18:42
高校生でもいいぐらいの行動力してたおぼろげな記憶




70: 2022/08/01 15:19:24
一番子供なタケルに一番子供なやつを添えてしっかりさせようとする采配




72: 2022/08/01 15:20:11
異世界転移してサバイバルして世界を救った連中だ面構えが違う




74: 2022/08/01 15:20:41
いちばんよくわかんないのはヒカリのメンタル強度




87: 2022/08/01 15:24:04
死にかけてた時に死ななかったってのが大きいよアドベンチャーは
一人でも死んでたら絶対もっと拗れてる




91: 2022/08/01 15:27:21
太一のリーダー適性が高すぎる…
高すぎてたまにみんな置いてかれるからヤマトやミミ枠はやっぱり必要…




94: 2022/08/01 15:29:17
>91
太一は殺すのにすぐ順応してしまった異常者だからあいつ
ヤマトはパンプモンゴツモンの件乗り越えたせいもあって殺してきた事に気付いてしまった




92: 2022/08/01 15:27:32
こうしろうはんサヴァイブにいたら話が早く進むけど不和の原因になってそう




95: 2022/08/01 15:29:25
そういえばテイマーズもフロンティアもサバイバルしてたよね
メンバーの仲がいいティマーズでも暗黒進化したり仲間デジモン消滅して葬式ムードになるから初代のメンバーはすごいよ…




102: 2022/08/01 15:31:12
>95
テイマーズはまずデジモンが殺し合って取り込み合う戦闘生物だっていうのを起点してる基本設定に悪意があるんで…




96: 2022/08/01 15:29:37
デジモンカイザーとの和解辺りは太一じゃまず無理で大輔でしか出来ないから02もちゃんとキャラの書き分け出来てるよね


News