1: 2022/07/25 02:33:35

90年代玩具スレ




2: 2022/07/25 02:35:19

生き続けている




3: 2022/07/25 02:40:01
白が大人気




4: 2022/07/25 02:44:25
>3
ほんとに入荷の噂とゲリラ販売でベルジャネーゾ状態だった




5: 2022/07/25 02:48:58

こんなやつ欲しかった




7: 2022/07/25 02:50:57






8: 2022/07/25 02:51:06

電子手帳が
憧れのツールだった




10: 2022/07/25 02:53:19
>8
将棋やオセロのゲームが遊べた




13: 2022/07/25 02:55:01

こづかいを貯金して
4人全員を集めた
ニンジャタートルズ




15: 2022/07/25 02:57:19

>13
うちのは変形しないやつだったから羨ましかった




16: 2022/07/25 02:59:50

末期のスケルトンブーム




18: 2022/07/25 03:01:14
>16
ポケモンを通信交換するために買ったなあ




19: 2022/07/25 03:01:49
>16
中身スカスカに見えるのはあんま好きじゃないかなって




17: 2022/07/25 03:00:32

夏です
水鉄砲で遊びましょう




20: 2022/07/25 03:02:46
>17
実際水圧すごくて感動したわ




21: 2022/07/25 03:04:28

家庭用エアホッケーが出たのも90年代?




23: 2022/07/25 03:05:41
>21
もっと前からあったはず
ちゃんと浮くのなら知らん




22: 2022/07/25 03:05:34

ポケモン
フルカウルミニ四駆
ビーダマン
ハイパーヨーヨー




24: 2022/07/25 03:07:00






26: 2022/07/25 03:08:41

ボトルキャップってなんだよ…




27: 2022/07/25 03:09:04

ベイブレードになりそこねた
現代風ベーゴマ




32: 2022/07/25 03:22:18
>27
性能差がないのが敗因か




28: 2022/07/25 03:11:32

周りは全然知らないという
カップスタックと同じくらいに入ってきたと思ったけど




30: 2022/07/25 03:18:12
>28
なんか広告で見た気がするけど全然覚えてないな~
牛乳瓶の蓋みたいななんか




33: 2022/07/25 03:24:50
>30
そんな感じのやつ
スーパーとかでも売ってたけど流行らなかったんだろうなあ




29: 2022/07/25 03:15:04

男の子なのに女の子の人形なんて買ってどうするの!って




34: 2022/07/25 03:27:38
>29
おーい男女がおるでー!




45: 2022/07/25 04:54:51
>34
エロじゃん!




31: 2022/07/25 03:21:45
クリスマスに勝ってもらったタートルズの乗り物に変形するヤツは変形させると頭が運転席の位置に来てタートルズが操縦してるっぽくなるのに感心した思い出




35: 2022/07/25 03:28:12

文房具だから学校に持って行っていいという天才の発想




36: 2022/07/25 03:30:04
>35
バトエンは禁止!禁止です!




38: 2022/07/25 03:31:11

あからさまに玩具だから子どもながらに学校に持っていくことに気が引けた方




41: 2022/07/25 03:39:43
>38
バトルえんぴつ狩りの陰にかくれてそっちはひっそり少人数で楽しんでたな
まあ女子の告げ口によって平穏はあっけなく瓦解するんだけど




44: 2022/07/25 04:46:13
>41
子供の頃
学校のクラスには一人はいたよな
なんでも先生に告げ口する奴




39: 2022/07/25 03:33:18

エスパークス




50: 2022/07/25 05:05:46

俺の青春だったヤツ
同時に「なんで捨てちまったんだろう…」って後悔してる




51: 2022/07/25 05:12:43
ゲームすごろくみたいな下敷き無かったっけ
持ってなかったけど憧れてた




52: 2022/07/25 05:17:16

>51
あったあった
コロコロとかの付録で付いてきたよな
休み時間に友達とやってたわ




54: 2022/07/25 05:19:44
>52
そうそうそんなやつ
学校に持ち込める文具系は夢があったなあ




57: 2022/07/25 05:23:56

なぜかお年玉はたいてまで色んな種類買い集めてた
自分以外に持ってるどころか知ってるやつすら皆無だった




58: 2022/07/25 05:25:40

集めてたけど特に遊ぶでもなくなんで集めてたんだろう…




59: 2022/07/25 05:27:21
>58
まぁそこは趣味でしょ?
自分もビックリマンシールとかを特に理由なく買って集めてたし…




60: 2022/07/25 05:29:36

空き缶も集めてた記憶




61: 2022/07/25 05:30:30
>60
缶の蓋にプラモデル詰め込むってかなり無茶やったなぁって




63: 2022/07/25 05:35:01
>61
でもこれなら子供ながらにジュース買ってもらう名目でプラモが手に入ったんだ
メーカーが狙ってたかは知らないけど




65: 2022/07/25 05:36:31
>63
そうなんだろうけど技術的にすごいし
缶の蓋に入れるって発想がすごいなって




64: 2022/07/25 05:36:02
当時白いたまごっち持ってるだけでクラスの人気者だったなぁ
結局手に入らなくて親父に頼んでぎゃおッPiとかいう奴5000円出して買った思い出




67: 2022/07/25 05:41:27
エスパークスのお札型メモとかあったな
何で人気あったんだろあんな




70: 2022/07/25 06:56:48






72: 2022/07/25 07:00:03






75: 2022/07/25 07:14:17






73: 2022/07/25 07:09:06

これも90年代?




74: 2022/07/25 07:13:01
>73
もっと前からありそう




76: 2022/07/25 07:59:00
>73
小学校で禁止されたやつ!


News