1: 2022/07/18 12:22:05

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!




4: 2022/07/18 12:24:22
あの世界の日常




5: 2022/07/18 12:24:28
運転手は?




12: 2022/07/18 12:25:17
>5
エグゼ世界だし自動運転化されてそうだし運転手はいないだろう




14: 2022/07/18 12:25:55
>12
乗ってる人は?




18: 2022/07/18 12:26:11
>14
……




6: 2022/07/18 12:24:31
ねえコレ死ん…




7: 2022/07/18 12:24:43
信号機壊れててもそのスピードで突っ込むな




10: 2022/07/18 12:25:05
>7
自動運転だから…




9: 2022/07/18 12:25:05
マジ ヤバくない?




11: 2022/07/18 12:25:12
跡形もなくなってる…




54: 2022/07/18 12:37:54
>18
マジヤバくない?




13: 2022/07/18 12:25:34
もうちょっと騒いでも良くない?




21: 2022/07/18 12:27:14
全自動化するにはあの世界はウイルスは多すぎるし事件も多すぎる…




22: 2022/07/18 12:29:00
ただの事故ならともかく爆発してるからなぁ…




23: 2022/07/18 12:29:23
全自動化されていて乗客もいない!




24: 2022/07/18 12:29:44
>23
何のために走ってるんだよ!




25: 2022/07/18 12:30:53
エグゼのネット犯罪すごく生生しくてすき




26: 2022/07/18 12:31:07
信号とかのネットワークに簡単に入れすぎる…




31: 2022/07/18 12:32:21
基本的に小学生でもプラグさえ見つけりゃどこでも入れるくらいにはザルだから…




30: 2022/07/18 12:31:32
車同士ぶつかって爆発するの…?




111: 2022/07/18 12:51:24
>30
現実だとガソリンでも爆発するし水素でも爆発するし電池でも爆発するぞ




32: 2022/07/18 12:32:46
WWWのテロだとほとんどは未遂か被害少ないだけどカラードマンのこれは下手したら一番やばい?3のフレイムマンは死者はいないよね?




36: 2022/07/18 12:33:36
>32
フレイムマンも被害は相当やばかったと思う




40: 2022/07/18 12:34:30
>32
熱斗パパが病院送りになった描写しかないから…




33: 2022/07/18 12:32:47
このあと熱斗が邪魔してきてイラッと来たのでメイルちゃんの乗ったバスハッキングして走る時限爆弾に変える原作まどいさん




34: 2022/07/18 12:33:05
これ会話中事故起き続けるんだっけ




35: 2022/07/18 12:33:35
この世界の電子機器はハッキングしたら一律で暴走させられるし普通の家電が火吹いたりするからな…




37: 2022/07/18 12:33:39
もううろ覚えだけどエレキマンのところも大変なことになってた気がする




47: 2022/07/18 12:36:27
>37
ちょっと停電して空気が無くなりそうになっただけで科学省を火の海にしたヒノケンより刑期長いのは可哀想




53: 2022/07/18 12:37:50
>37
科学省地下でパーティーしてる時に停電起こして空調止めて全員窒息死狙いだったかな




39: 2022/07/18 12:34:07
水道のやつも下手したら死人出てた
紫の水我慢できなくて飲んだ人は苦しんだだけで済んでたっぽいけど




50: 2022/07/18 12:37:03
>39
断水しちゃってるのに昼になったらみんな帰っちゃう水道局はなんなんだよ…




152: 2022/07/18 13:06:31
>39
なんか一様問題解決出来たかな…?って雰囲気でこの場面映されたのには怖気が走った
やべえ問題悪化してんじゃん…




41: 2022/07/18 12:34:34
セキュリティが基本的にウイルスバスティングでなんとかなるの危険すぎる




42: 2022/07/18 12:34:38
うろ覚えだけど操作中にも普通に背景で事故りまくってたよね?子供心になんか楽しくて1時間くらいずっと見てた気がする




43: 2022/07/18 12:34:48
新幹線暴走させるガキも居るしな…




45: 2022/07/18 12:35:37
未遂だけどダムテロが一番被害デカそうだな




55: 2022/07/18 12:38:12
>45
水道止めて干上がらせた後に毒物inだからな




48: 2022/07/18 12:36:40
何がヤベーっ多重事故にならないレベルで粉微塵になること




51: 2022/07/18 12:37:42
衝突して即爆発する車にも問題がある




52: 2022/07/18 12:37:49
後から来ても献花されてない所を見ると死人はいなかったのか献花する文化がなくなっていたか




58: 2022/07/18 12:38:56
コレって車自体には何もしてないんだっけ?信号機だけだよね?車のシステムにも問題あるよね




59: 2022/07/18 12:39:17
>58
青だから進む
何も問題なし




62: 2022/07/18 12:40:06
ここ平常時でも曲がるの想定されてないよね




63: 2022/07/18 12:40:14
俺が自動運転を信じられないのはだいたいスレ画のせい




65: 2022/07/18 12:40:39
小学生だった自分にはこの上ないネットの教科書だったと思うよエグゼ




70: 2022/07/18 12:43:03
>65
子供心に重要施設はネットにつながない方が良いって学んだよ…まあこの世界は警備ガバガバだから意味ないけど




108: 2022/07/18 12:51:11
>65
(どの機械にもプログラムくんとウイルスが入ってるんだな…)




115: 2022/07/18 12:52:48
>108
子供の認識としては当たらずとも遠からずって感じ




71: 2022/07/18 12:43:05
病院ハッキングもヤバすぎる




72: 2022/07/18 12:43:38
ここらへんで死ぬほど迷ってた記憶がある




75: 2022/07/18 12:44:30
>72
何丁目がどこ行けばいいか全くわからない…




73: 2022/07/18 12:44:15
>72
GBA版はここが何丁目とか出てなかったし仕方ない




83: 2022/07/18 12:46:10
>72
ここはまだマシ
エレキマンはマジで迷う




84: 2022/07/18 12:46:51
>83
PETのバッテリーも無くなってつらい




93: 2022/07/18 12:49:10
発電所停止とか水道局トラブルとかインフラ系にダメージ与えるの多かった気がする初代




146: 2022/07/18 13:03:15
>93
生活に直結してるインフラがハッキングされるヤバさはこの作品で重々学んだ




130: 2022/07/18 12:56:48
あの世界プログラム君がサボっただけの事故とかありそう


News