1: 2022/06/24 19:04:48
2: 2022/06/24 19:06:28
学校に持ち込める玩具の商戦が地味にあった
25: 2022/06/24 19:20:05
>2
ミクロマンでもユーボーグとかあったけど、冷静に考えたら武器だけ持ち込めても仕方ないよね
分度器とかボールペンとかさ
ミクロマンでもユーボーグとかあったけど、冷静に考えたら武器だけ持ち込めても仕方ないよね
分度器とかボールペンとかさ
3: 2022/06/24 19:06:59
学校に持ってきてるやつは不良
4: 2022/06/24 19:07:33
オリジナルのバトエン作りもやってた
5: 2022/06/24 19:07:46
投げても中の芯が折れないように、普通の鉛筆よりもものすごい改良してるんだとか
8: 2022/06/24 19:08:36
>5
もうバトル棒でいいんじゃ
もうバトル棒でいいんじゃ
102: 2022/06/24 19:48:08
>8
それだとおもちゃ扱いで取り上げられそう
それだとおもちゃ扱いで取り上げられそう
6: 2022/06/24 19:07:47
最終的には禁止令が出る
7: 2022/06/24 19:08:02
ガキの頃はやんちゃしてたから学校に持って行ってた
9: 2022/06/24 19:09:52
アンティルールして全部巻き上げられて大泣きした思い出
11: 2022/06/24 19:11:06
12: 2022/06/24 19:11:36
ちゃんと削って鉛筆として使えるようにしてたらOKっていうローカルルール
20: 2022/06/24 19:15:30
ボスの太い鉛筆持ってた人がいた
15: 2022/06/24 19:13:51
キングを普通の鉛筆として使ってる奴はさすがにいなかった
16: 2022/06/24 19:14:24
ポケモンの方持ってたなあ懐かしい
17: 2022/06/24 19:14:30
ガチ勢によるランク付けとかあるんだろうか
19: 2022/06/24 19:14:52
あったであろう公式ルールを無視してのオリジナルレギュで対戦してたとしが殆どに違いない
22: 2022/06/24 19:18:29
仲間呼ぶ系のHPについてあーだこーだ言う奴が割といた
片方逃げたら50ダメ受けるんだ的な
片方逃げたら50ダメ受けるんだ的な
24: 2022/06/24 19:19:27
バランス壊すようなのは初期のシリーズで終盤は意外と弱い
26: 2022/06/24 19:20:20
>24
6以降のバージョンは弱かったな
6以降のバージョンは弱かったな
27: 2022/06/24 19:20:36
ドラクエ10でも出来るけど誰もやってない
30: 2022/06/24 19:21:07
モモンガの▲は誰も対象に出来なかった
34: 2022/06/24 19:21:50
>30
あれは対キングバトルえんぴつ専用だしな…
あれは対キングバトルえんぴつ専用だしな…
31: 2022/06/24 19:21:30
一人でやっても楽しかった
108: 2022/06/24 19:50:14
>31
トーナメント方式でやるとけっこういい暇つぶしになったな
トーナメント方式でやるとけっこういい暇つぶしになったな
36: 2022/06/24 19:22:25
バトエンの漫画もあったんだぜ
だぜ
だぜ
37: 2022/06/24 19:23:07
鉛筆としては使いません
盗難などトラブルのもとになるので学校持ち込み禁止です
盗難などトラブルのもとになるので学校持ち込み禁止です
38: 2022/06/24 19:23:25
ジャンボバトエンはどうやって鉛筆として使うんだ
43: 2022/06/24 19:24:58
>38
カッターナイフなどで
カッターナイフなどで
44: 2022/06/24 19:25:06
>38
カッターとかナイフで削れば一応使えはする
バラモス一味の奴とかちょっと削っただけでゾーマの面が無くなってバトエンとしては使えなくなるけどな
カッターとかナイフで削れば一応使えはする
バラモス一味の奴とかちょっと削っただけでゾーマの面が無くなってバトエンとしては使えなくなるけどな
39: 2022/06/24 19:24:07
なんか筆箱になるタイプもあったような
45: 2022/06/24 19:25:23
42: 2022/06/24 19:24:54
ミニ四駆のバトエンはミニ四駆型の消しゴムと
それを弾くためのバネ装置が付属してたな
それを弾くためのバネ装置が付属してたな
46: 2022/06/24 19:25:37
ベビーサタンが相棒だった
47: 2022/06/24 19:25:42
強いバトエンが兎に角強かった印象
48: 2022/06/24 19:25:48
削って装備書き足してキラーピアス付けますね
49: 2022/06/24 19:26:41
51: 2022/06/24 19:27:38
>49
ドラクエ:全盛期
↓
ポケモン・ミニ四駆
って感じでブーム萎むのが早かったからじゃね
ドラクエ:全盛期
↓
ポケモン・ミニ四駆
って感じでブーム萎むのが早かったからじゃね
72: 2022/06/24 19:32:46
>49
スーパードンキーコングのは覚えてる
他は初めて見た
スーパードンキーコングのは覚えてる
他は初めて見た
50: 2022/06/24 19:27:11
手癖の悪いやつがクラスにいるのがよく分かった
52: 2022/06/24 19:28:01
>50
なんでガキってあんな息を吸うようにパクるんだろ
なんでガキってあんな息を吸うようにパクるんだろ
53: 2022/06/24 19:28:18
56: 2022/06/24 19:28:54
60: 2022/06/24 19:29:47
>53
丸型+六角の先っぽにしてるあたり他と差別化しようとしてたのが伝わってくる
丸型+六角の先っぽにしてるあたり他と差別化しようとしてたのが伝わってくる
69: 2022/06/24 19:31:56
54: 2022/06/24 19:28:31
画像の上級職キャップがどれもプレミア感あってすき
57: 2022/06/24 19:29:10
とっくに消えて無くなったと思いきや今でも売ってる
59: 2022/06/24 19:29:32
61: 2022/06/24 19:30:02
ドラクエ・ポケモン・ミニ四駆しか知らなかった
他にもいっぱいあったんだな
他にもいっぱいあったんだな
62: 2022/06/24 19:30:18
ドラクエとポケモンの奴しか見たこと無かった
64: 2022/06/24 19:31:09
>62
今は鬼滅があるそうだ
今は鬼滅があるそうだ
63: 2022/06/24 19:31:00
67: 2022/06/24 19:31:44
>63
これは鉛筆でのバトルよりも
バネで弾いて遊ぶ方がメインになってたな
たのしかった
これは鉛筆でのバトルよりも
バネで弾いて遊ぶ方がメインになってたな
たのしかった
68: 2022/06/24 19:31:45
買ってもらったばかりのDQ6の即パクられたなぁ
70: 2022/06/24 19:32:07
バトエンの知識のせいでエスタークがパワーアップするとデスピサロになると思ってた
71: 2022/06/24 19:32:20
途中から丸いタイプのバトエンもあったよな
ケツの方だけ六角形のやつ
ケツの方だけ六角形のやつ
73: 2022/06/24 19:32:50
>71
ポケモンとかはそのタイプだったような
ポケモンとかはそのタイプだったような
74: 2022/06/24 19:33:02
バトエンは未だに根強いよ
教師の親が学校で人気だからって俺のお宝を持ってった
教師の親が学校で人気だからって俺のお宝を持ってった
76: 2022/06/24 19:33:23
人の筆箱を勝手に開けてバトル鉛筆を持ってきていないかをチェックしてる奴がいたな
持ってきてたら没収して自分の物にしていたのがのちに発覚した
持ってきてたら没収して自分の物にしていたのがのちに発覚した
80: 2022/06/24 19:34:47
82: 2022/06/24 19:36:19
>80
すごい…大人の俺でも難解なルールになってる
すごい…大人の俺でも難解なルールになってる
83: 2022/06/24 19:36:43
俺のバトエンは芯の比重を弄ることで
あえて強い面を出やすくしてるのさ!
あえて強い面を出やすくしてるのさ!
86: 2022/06/24 19:37:09
ドラクエのは2013年で終わっちゃったみたいだな
90: 2022/06/24 19:41:02
うちの学校は最終的に紙でバトエンみたいなサイコロ作ってオリジナルキャラで遊んでたな
91: 2022/06/24 19:41:41
>90
オリジナル遊戯王作成してる奴いたけど
ガキでさえ苦笑いで避けてたな
オリジナル遊戯王作成してる奴いたけど
ガキでさえ苦笑いで避けてたな
92: 2022/06/24 19:41:43
バトエンの流行で削ってない鉛筆は持ってきてはならないというルールが付け加えられた
93: 2022/06/24 19:42:52
自分の学校では全く流行ってなくて買ってもらったバトエンはみんな普通に文具として使い切りました
97: 2022/06/24 19:44:10
遊戯王のがあったら世界狙えた
104: 2022/06/24 19:48:16
高学年・中学生ではシャーペン
高校からはボールペンになったわ
高校からはボールペンになったわ
105: 2022/06/24 19:48:49
なんで小学校だとシャーペン禁止なんだろ
106: 2022/06/24 19:49:42
>105
うちは筆圧が弱くなるからって理由で禁止だったわ
ほんとかよって感じだけど
うちは筆圧が弱くなるからって理由で禁止だったわ
ほんとかよって感じだけど
107: 2022/06/24 19:49:47
>105
筆圧がどうこうとシャー芯飛ばしが絶対に流行るって理由だと思う
筆圧がどうこうとシャー芯飛ばしが絶対に流行るって理由だと思う
124: 2022/06/24 19:57:22
エスパークスってのがあったな
128: 2022/06/24 19:58:37
129: 2022/06/24 19:59:10
>128
使ってたけど特別嬉しいものでもなかった
使ってたけど特別嬉しいものでもなかった
130: 2022/06/24 20:02:05
>129
持ってない側からだとすげー羨ましかったよ
持ってない側からだとすげー羨ましかったよ
132: 2022/06/24 20:03:16
140: 2022/06/24 20:42:09
キラーピアス最強
143: 2022/06/24 20:59:10
異様に強いキングスライム
147: 2022/06/24 21:03:10
喧嘩した時にシャーペンの芯が手に刺さってそのまま残っちゃったやつが居たな
148: 2022/06/24 21:03:49
こち亀のバトエンっぽいの持ってたわ
149: 2022/06/24 21:10:37
150: 2022/06/24 21:28:09
>149
お札の取り合いかな?
お札の取り合いかな?
136: 2022/06/24 20:17:17
News
コメント
序盤でメタルキングの剣盾装備されると対処しにくくなるから即死系は必須だった
円柱形のポーチにいっぱい入れてたわ
今の子供がこういうのに夢中になるとは思えないけどなぁ
めっちゃ鉛筆としてのクオリティが高いのな、普通に三菱鉛筆レベル
飽きたら鉛筆として普通に使ってたからもう手元に残ってないや
リュウの技のねりちゃぎってなんだろうと思っていたらかかと落としのことだと言うことを「真島クンすっとばす」で知った
懐かしい
俺はいらない面を学校のストーブで炙って塗装を膨張させることで、物理的に出なくしてたぞ
高確率で全員に30ダメージを出すどくろあらいは常勝だった
なお中のバネを取り出して少し伸ばすと跳ね飛ばし強くなるけやり過ぎてぶっ壊れる模様