1: 2022/06/24 17:24:32
2: 2022/06/24 17:25:04
一時期漫画雑誌にやたら載ってたやつ
3: 2022/06/24 17:25:50
カルチャーセンターってまだあるのかな
4: 2022/06/24 17:25:51
30以上はみんな知ってる奴
5: 2022/06/24 17:26:19
子供ながらになんか怖かった
7: 2022/06/24 17:28:06
スピードラーニングもそうだけど
本当に効果があるなら大手の私塾が真っ先に取り入れてるはずなんだよな
本当に効果があるなら大手の私塾が真っ先に取り入れてるはずなんだよな
9: 2022/06/24 17:29:35
マガジンにいた気はする
10: 2022/06/24 17:30:01
なんなら今思い出したわこの広告
11: 2022/06/24 17:30:02
どの雑誌にもいたな
何でそんな広告費あったんだ?
何でそんな広告費あったんだ?
13: 2022/06/24 17:34:42
電子工作のもあったよね
15: 2022/06/24 17:37:14
グロいよね
16: 2022/06/24 17:37:35
これやたら大手雑誌の表4広告取ってたりしたし金あったんだなあと思う
17: 2022/06/24 17:40:43
30年前の雑誌の広告にはがきを送って反応があるかどうか試す企画で
これだけ返事が返ってきた気がする
これだけ返事が返ってきた気がする
18: 2022/06/24 17:41:39
フローラルアートって会社らしいんだけどどうも真っ当な通信教育の会社っぽいんだよね
19: 2022/06/24 17:42:48
まだやってるね
https://www.nfa.co.jp/sp/jk/
https://www.nfa.co.jp/sp/jk/
20: 2022/06/24 17:48:01
生きとったんかワレ
23: 2022/06/24 18:03:30
まだあるんだ…
24: 2022/06/24 18:04:03
コロコロで見た
28: 2022/06/24 18:16:36
最近You Tubeの広告で似たようなやつ見てだめだった
一周回すなこんなもの
一周回すなこんなもの
30: 2022/06/24 18:27:33
子供の頃から山田邦子に見えちゃう
6: 2022/06/24 17:26:21
やってる人は見たことないやつ
News
コメント
何年前だったかちょっと忘れたけどしっかり覚えてた
屋台レアと同じ香りがする
当時は何とも思わなかったけど今見るとグロいというかなんか怖いな
やけに印象に残ってる
単なる暗記術だからな
受験勉強で色ペン引いたり、単語帳作ったりするのと同じよ
覚えていたことを忘れたという落語みたいなオチ
さくらももこのエッセイでネタにされてたな、分割払いの最後の1回を払わずにいたら督促の手紙が来たってのが。
4コマ漫画っぽいのも載せてたりして面白かった
やってないけど