1: 2022/05/22 00:31:06
2: 2022/05/22 00:34:09
SEEDのトレフィグはとにかく脱がすのに心血注いでた
でも肩から先の袖が残ったり中途半端なの多かったけど
でも肩から先の袖が残ったり中途半端なの多かったけど
3: 2022/05/22 00:34:51
弾が進むごとに顔が劣化していく
27: 2022/05/22 00:47:01
>3
ヒラメ顔がひどくなってたな
忠実と言えばそうなのかもしれないが
ヒラメ顔がひどくなってたな
忠実と言えばそうなのかもしれないが
4: 2022/05/22 00:35:38
懐かしいな
初めてぶっかけした奴らだ
初めてぶっかけした奴らだ
90: 2022/05/22 01:10:36
>4
当時よくバーゲンで放出されてたんで何個かお安く買えたけど
分解できない仕様だから結構嵩張るんよね
当時よくバーゲンで放出されてたんで何個かお安く買えたけど
分解できない仕様だから結構嵩張るんよね
653: 2022/05/22 04:22:04
700: 2022/05/22 04:38:11
>653
これの四聖獣の朱雀と玄武が出なかったな
これの四聖獣の朱雀と玄武が出なかったな
5: 2022/05/22 00:36:00
今もあるんかな
6: 2022/05/22 00:38:22
7: 2022/05/22 00:38:25
20: 2022/05/22 00:43:41
>7
シリーズ末期ぐらいだともうだいぶ購入者も振るい落とされてたな
シリーズ末期ぐらいだともうだいぶ購入者も振るい落とされてたな
8: 2022/05/22 00:38:26
象牙とクリアカラーはゴミ
16: 2022/05/22 00:42:25
>8
ものによっては象牙調も趣があるぞ
クリアカラーはゴミ
ものによっては象牙調も趣があるぞ
クリアカラーはゴミ
18: 2022/05/22 00:42:53
>8
FFのは人物のでも単色にしやがる
FFのは人物のでも単色にしやがる
9: 2022/05/22 00:38:38
模型屋を覗くと未だに棚にあったりする
10: 2022/05/22 00:40:28
11: 2022/05/22 00:40:34
重さで判別したり
12: 2022/05/22 00:41:11
トレフィグなくなったなあ
19: 2022/05/22 00:43:21
>12
今さらながら良い時代だったんだなって
今さらながら良い時代だったんだなって
13: 2022/05/22 00:41:39
雑誌の付録の陣羽織ラクス様は可愛かった
14: 2022/05/22 00:41:45
15: 2022/05/22 00:41:46
17: 2022/05/22 00:42:41
末期は重さ判別しにくくするために重り入れてるのもあったな
21: 2022/05/22 00:44:15
G'sマガジンに頻繁に付録でフィギュア付いてたな
23: 2022/05/22 00:44:31
ボークスのはパーツ組み替えで遊べるやつもあったな
24: 2022/05/22 00:45:32
SEED出しまくった辺りが最盛期かな?
29: 2022/05/22 00:47:48
>24
シードデスティニーの頃からコスト上がってきたからたぶんそうかも
シードデスティニーの頃からコスト上がってきたからたぶんそうかも
25: 2022/05/22 00:46:21
昔のトレフィグももう中古屋に入って来ないなぁ
雑誌付録フィギュアはたまに入るんだが
雑誌付録フィギュアはたまに入るんだが
26: 2022/05/22 00:46:41
ツクヨミとか妹で行こうとか今でも押入れにあると思う
28: 2022/05/22 00:47:19
トレフィグに限らずチョコエッグやら缶ジュースのおまけやらペットボトルキャップやらめちゃくちゃに出まくってた頃が全盛期
30: 2022/05/22 00:48:20
31: 2022/05/22 00:48:43
41: 2022/05/22 00:52:38
>31
規格がほぼ同じで
1/12とサイズが近似するんで
結構捌けるのが早かったりする
規格がほぼ同じで
1/12とサイズが近似するんで
結構捌けるのが早かったりする
45: 2022/05/22 00:53:18
>31
たぶん中古コレクターの手に渡るともう二度と下りてこないのだろうな
たぶん中古コレクターの手に渡るともう二度と下りてこないのだろうな
32: 2022/05/22 00:48:49
ブキヤのワンコインとかちゃんとフィギュアとして仕上げてたな
塗装が一番今の時代にキツイやつだな
塗装が一番今の時代にキツイやつだな
33: 2022/05/22 00:49:33
ドラクエ主人公側が欲しいのにモンスターばっか出るんだよな
34: 2022/05/22 00:49:37
メカ娘と村田蓮爾のは集めてたな
当時は喫煙者だったから茶色くなって捨てた
当時は喫煙者だったから茶色くなって捨てた
36: 2022/05/22 00:50:47
当時は特に何も思わなかったやつでも今あらためて見ると塗装工程の多さにビビる
38: 2022/05/22 00:51:24
ドラクエは人より装備系のミニチュアやアクセサリーが欲しい
39: 2022/05/22 00:51:40
42: 2022/05/22 00:52:51
ドラクエの武器や防具のはお値段つくのかな
43: 2022/05/22 00:53:04
49: 2022/05/22 00:55:09
>43
これは新しめの方だろ
miuだかのオマケで蓄光があった頃がピークじゃないのかな
潜水服は今でも残してあるはず
これは新しめの方だろ
miuだかのオマケで蓄光があった頃がピークじゃないのかな
潜水服は今でも残してあるはず
52: 2022/05/22 00:55:22
>43
中国のおばちゃんがお安い時代が懐かしい
中国のおばちゃんがお安い時代が懐かしい
123: 2022/05/22 01:18:59
>43
ポケモンのやつとかあったなあ
ポケモンのやつとかあったなあ
44: 2022/05/22 00:53:10
本当に一時期は100円とかで大量にブックオフとかに並んでたのに今じゃ商品自体を滅多に見かけない
みんな捨ててしまったのか買取価格が低すぎて売るのをやめてるのか
みんな捨ててしまったのか買取価格が低すぎて売るのをやめてるのか
50: 2022/05/22 00:55:09
まあ自分も集めたやつはもう死ぬまで手放さんかもね
置き場に困ったとき以外は
置き場に困ったとき以外は
46: 2022/05/22 00:54:08
リプトンのスイーツミニチュアいっぱいある
47: 2022/05/22 00:54:52
デュエルメイドとか可動狩人とかあの値段であんなん出してよく利益出たなって…
51: 2022/05/22 00:55:19
53: 2022/05/22 00:56:06
55: 2022/05/22 00:56:52
57: 2022/05/22 00:57:57
ドラクエやモンハンの武器コレクション集めときゃよかったなぁ
今更欲しくなったけどめちゃくちゃ高騰しとる
今更欲しくなったけどめちゃくちゃ高騰しとる
68: 2022/05/22 01:02:19
>57
今でも高いのってロトとか天空とかのレア装備で当時でも高価かったような
今でも高いのってロトとか天空とかのレア装備で当時でも高価かったような
86: 2022/05/22 01:09:07
>68
パッケージにデカデカと載っているのにまともに出ない極悪封入率…
パッケージにデカデカと載っているのにまともに出ない極悪封入率…
58: 2022/05/22 00:57:57
60: 2022/05/22 01:00:07
ミニチュア系は当時の方が圧倒的に手が込んでるからなぁ
65: 2022/05/22 01:01:13
>60
中国人をタダ同然で使えた時代はすごいよね
中国人をタダ同然で使えた時代はすごいよね
61: 2022/05/22 01:00:19
割と真面目な話ガンプラ枯渇するぐらいまでは駿河屋も
お手頃な名作トレフィグの出物が多かったのにね
色々あの時に値付けが上がった
お手頃な名作トレフィグの出物が多かったのにね
色々あの時に値付けが上がった
62: 2022/05/22 01:00:32
匠魂はいいものだった
66: 2022/05/22 01:02:02
72: 2022/05/22 01:03:12
>66
今のリーメントは思いつきで摘むにはかなり辛い
今のリーメントは思いつきで摘むにはかなり辛い
78: 2022/05/22 01:05:03
>72
似たような内容物で800円くらいして10種するなら箱買いするから買わないかの二択になるよなぁ
似たような内容物で800円くらいして10種するなら箱買いするから買わないかの二択になるよなぁ
70: 2022/05/22 01:02:39
塗装工程多くてエッジはダルくてパールとか吹いてるのが昔のフィギュア
71: 2022/05/22 01:03:02
玩具のダ・ガーンが出るからユージンの星史探してみたけど唯一見つかったヤフオク出品で万超えてて諦めた
74: 2022/05/22 01:04:44
ドラクエ3のフィギュアとか集めたいけどめっちゃたけえ
75: 2022/05/22 01:04:49
84: 2022/05/22 01:08:29
>75
ディオとスタプラと承った持ってたなあ
ディオとスタプラと承った持ってたなあ
108: 2022/05/22 01:14:52
83: 2022/05/22 01:08:25
87: 2022/05/22 01:09:22
当時はグリコ買って家電とかいいからカネゴン出ろよ…ってなったけど今掘り出すとナイス洗濯機!ってなるなった
88: 2022/05/22 01:09:33
造形は最近の500円ガチャフィギュアの方が上だけどどれも塗装が寂しいんだよなぁ
95: 2022/05/22 01:11:12
>88
コストの都合でシンプルなやつにしとるな
エヴァのやつだけはちょっとおかしいけど
コストの都合でシンプルなやつにしとるな
エヴァのやつだけはちょっとおかしいけど
99: 2022/05/22 01:13:00
>95
最近だと1/12立体機動が全種全塗装で頭おかしいってなったな
最近だと1/12立体機動が全種全塗装で頭おかしいってなったな
89: 2022/05/22 01:10:27
ピンキィ?とかあったよね
100: 2022/05/22 01:13:02
115: 2022/05/22 01:16:53
>100
大体重いやつが一番豪華で人気あるやつのことが多いから真っ先に抜かれることが多い
…出たサイコガンダムMA形態
大体重いやつが一番豪華で人気あるやつのことが多いから真っ先に抜かれることが多い
…出たサイコガンダムMA形態
120: 2022/05/22 01:17:51
>115
ガンコレのガンペリーがパーツぎっしりですぐ分かったな
ガンコレのガンペリーがパーツぎっしりですぐ分かったな
101: 2022/05/22 01:13:07
懐かしくなって引っ張り出そうとしたら油浮いて埃つきまくってヤベェ
112: 2022/05/22 01:15:37
>101
あんま古いと油が茶色くなってるな
あんま古いと油が茶色くなってるな
104: 2022/05/22 01:14:05
ドラクエフィギュア全然でなくなっちゃった
110: 2022/05/22 01:15:16
>104
ドラクエというかスクエニは自社でやりたがる病がね
ドラクエというかスクエニは自社でやりたがる病がね
121: 2022/05/22 01:18:24
>110
高いけどそれに見合った出来なら払うけど
決して褒められるものではないからなぁ
高いけどそれに見合った出来なら払うけど
決して褒められるものではないからなぁ
106: 2022/05/22 01:14:35
113: 2022/05/22 01:16:02
>106
わかる
手放す気ないなら別に置いとかなくてもいいのに一個は残しておきたい
わかる
手放す気ないなら別に置いとかなくてもいいのに一個は残しておきたい
118: 2022/05/22 01:17:32
122: 2022/05/22 01:18:52
種死のトレフィグとかサイズギリギリすぎて箱からストフリの羽根突き出してるのとかあって笑った
124: 2022/05/22 01:19:17
はじめてのおるすばんのエロいフィギュアがあったけどガチャなのか箱だったのか思い出せない
131: 2022/05/22 01:21:09
>124
ガチャの筐体にあった記憶が…
当時500円かそこらでやたら高いと思ったけど今はそれが普通の価格になりつつある
ガチャの筐体にあった記憶が…
当時500円かそこらでやたら高いと思ったけど今はそれが普通の価格になりつつある
133: 2022/05/22 01:21:47
>124
はじるすは500円ガチャじゃなかったかな
エロゲ系のやつばっかりあった
はじるすは500円ガチャじゃなかったかな
エロゲ系のやつばっかりあった
126: 2022/05/22 01:20:30
136: 2022/05/22 01:22:36
エロガチャの500円とか当時は誰が回すんだよって思ったのにな
143: 2022/05/22 01:24:39
>136
オタショップの端っこの方に置いてあった記憶がある
別に当時としては出来がいいわけでもないしエロ料金だけで500円は…ってなった
オタショップの端っこの方に置いてあった記憶がある
別に当時としては出来がいいわけでもないしエロ料金だけで500円は…ってなった
137: 2022/05/22 01:22:55
当時だと500円なんてエロゲキャラのガチャであったくらいかなあ…トレフィギュは当時手を出してなかったから疎い
139: 2022/05/22 01:23:31
ワールドタンクミュージアムが今でも安価なのは生産数が桁違いなのだろうか?
148: 2022/05/22 01:27:11
エロガチャは首挿げ替え用に買ってたな
157: 2022/05/22 01:31:55
198: 2022/05/22 01:46:49
223: 2022/05/22 01:52:57
>198
これで千円しないなら買うわ
好きな子だけ
これで千円しないなら買うわ
好きな子だけ
226: 2022/05/22 01:54:12
>198
ねんぷちよかったよねえ
クレーンゲームに入ってて2~300円で取れるうえに可愛かった
ねんぷちよかったよねえ
クレーンゲームに入ってて2~300円で取れるうえに可愛かった
201: 2022/05/22 01:48:04
208: 2022/05/22 01:49:20
>201
ライダーか何かで全1種って見た時は我が目を疑ったわ
ライダーか何かで全1種って見た時は我が目を疑ったわ
218: 2022/05/22 01:51:28
>208
ガチャの意味ないな…
ガチャの意味ないな…
213: 2022/05/22 01:50:59
>201
2種だと簡単にコンプできそうだな
2種だと簡単にコンプできそうだな
215: 2022/05/22 01:51:06
>201
ぶっちゃけ売場変わっただけのトレフィグだよね
ぶっちゃけ売場変わっただけのトレフィグだよね
203: 2022/05/22 01:48:37
もう20年位前かペプシだったかFFのフィギュアついてたときはかなりあつめたな
212: 2022/05/22 01:50:39
>203
あったなあ
20年前までさかのぼるとポーションを思い出すな
あったなあ
20年前までさかのぼるとポーションを思い出すな
216: 2022/05/22 01:51:15
>203
割と今見ても出来良いんだよなあれ
FF界隈だと珍しい全うなデフォルメ版もあったし
割と今見ても出来良いんだよなあれ
FF界隈だと珍しい全うなデフォルメ版もあったし
230: 2022/05/22 01:55:03
242: 2022/05/22 01:57:54
>230
アスランの造形が当時の基準で見てもあり得ないレベルのヤバさだったのを覚えている(主に生え際)
アスランの造形が当時の基準で見てもあり得ないレベルのヤバさだったのを覚えている(主に生え際)
217: 2022/05/22 01:51:22
204: 2022/05/22 01:48:51
アトリエ彩とか今となっては懐かしい
222: 2022/05/22 01:52:45
225: 2022/05/22 01:54:00
234: 2022/05/22 01:56:03
>225
今見るとシーモア老師が(プレイヤー寄りの)メインキャラかのような扱いで吹く
今見るとシーモア老師が(プレイヤー寄りの)メインキャラかのような扱いで吹く
240: 2022/05/22 01:57:11
241: 2022/05/22 01:57:42
仮面ライダーのボトルキャップは集めてたな
ブレイドはあったから割と最近までは出てたんだな
ブレイドはあったから割と最近までは出てたんだな
247: 2022/05/22 01:58:41
ライダーのボトルキャップは中古で安値で売られてるから
フルカラーのやつは全種買い占めたな
フルカラーのやつは全種買い占めたな
256: 2022/05/22 02:01:14
257: 2022/05/22 02:01:15
捨てた事がないので箱詰めしたのが山のようにまだある
268: 2022/05/22 02:05:26
マックスのひぐらしとかすごいプレ値付いててビビった
275: 2022/05/22 02:08:27
>268
マジか
あーでもあんま売りたくもないな
マジか
あーでもあんま売りたくもないな
277: 2022/05/22 02:08:54
>268
今見てきた
ビックリしたわ
この前のアニメ化の影響かな
今見てきた
ビックリしたわ
この前のアニメ化の影響かな
375: 2022/05/22 02:43:48
281: 2022/05/22 02:09:47
283: 2022/05/22 02:10:50
>281
ネタ的に流行り廃りと無縁ってのがでかいのかもね
ネタ的に流行り廃りと無縁ってのがでかいのかもね
286: 2022/05/22 02:12:26
290: 2022/05/22 02:13:23
292: 2022/05/22 02:14:41
>290
発売した頃はコトブキヤで山積みだったのに
発売した頃はコトブキヤで山積みだったのに
293: 2022/05/22 02:15:12
>290
画像右下にさらっと不吉なことが書いてある気がする
画像右下にさらっと不吉なことが書いてある気がする
305: 2022/05/22 02:21:42
>293
1BOX12個入りだからシークレット含めて箱買いで全種揃うはず
1BOX12個入りだからシークレット含めて箱買いで全種揃うはず
328: 2022/05/22 02:30:10
>290
オクとかに出てるの見たら見事にギャグ顔verばかりで笑…えない
オクとかに出てるの見たら見事にギャグ顔verばかりで笑…えない
291: 2022/05/22 02:14:27
295: 2022/05/22 02:15:31
296: 2022/05/22 02:16:16
302: 2022/05/22 02:18:59
>296
長期シリーズだと後半物価の上昇の所為かスケール変わっちゃったりするのあってがっかりした思い出
長期シリーズだと後半物価の上昇の所為かスケール変わっちゃったりするのあってがっかりした思い出
312: 2022/05/22 02:24:32
317: 2022/05/22 02:26:40
>312
セフィロスの生え際…
セフィロスの生え際…
315: 2022/05/22 02:25:56
まぁ今に至ってもスクエニキャラは選択肢が無いからな…
329: 2022/05/22 02:30:28
>315
極悪封入率か泥人形
スクエニは胡坐かいて品質やコストのコントロールが出来ていないイメージ
極悪封入率か泥人形
スクエニは胡坐かいて品質やコストのコントロールが出来ていないイメージ
323: 2022/05/22 02:28:08
334: 2022/05/22 02:31:34
342: 2022/05/22 02:33:04
>334
俺はDS版のデフォルメが好きだったから頑張って全集集めたけど
DS版のあのデフォルメ自体あまり評判高くなかった気がする…
俺はDS版のデフォルメが好きだったから頑張って全集集めたけど
DS版のあのデフォルメ自体あまり評判高くなかった気がする…
816: 2022/05/22 06:28:42
336: 2022/05/22 02:31:56
343: 2022/05/22 02:33:52
>336
ちゃんとユウナの目がオッドアイになってることだけは評価するッスよ…
ちゃんとユウナの目がオッドアイになってることだけは評価するッスよ…
337: 2022/05/22 02:32:04
339: 2022/05/22 02:32:55
スクエニは有力なコンテンツ抱えてるけどそのまま抱え落ちしてるよなあ
自社生産に拘泥して質も低いし旬は逃してるどころか抱えたまま腐るほど時代が…
自社生産に拘泥して質も低いし旬は逃してるどころか抱えたまま腐るほど時代が…
341: 2022/05/22 02:32:59
召喚獣は良かったけどなぁ(クリアは塗る前提
345: 2022/05/22 02:34:29
346: 2022/05/22 02:34:39
ドル箱みたいなキャラかなり抱えてるのにね
いやそれゆえかな…
いやそれゆえかな…
News
コメント
「これはきついわ」って言ってたの思い出したw
SEEDヒロインズなんてまだまだ新品沢山あるぞ……買っていくの俺くらいなもんだし……
海洋堂のムーミンとか
でもいろんな種類のグッズが欲しい層には却って良かったりするんかね
ちなみに残り一つはガンダー
猪狩兄弟のどちらかが当たってれば完璧だったのに