1: 2022/04/24 00:28:29
2: 2022/04/24 00:29:14
おいしいよねこれ
3: 2022/04/24 00:32:17
うちでは花壇に埋めてた
6: 2022/04/24 00:34:16
一個くらい取っておけばよかった
7: 2022/04/24 00:34:21
洗剤で洗ったら溶けたボール
9: 2022/04/24 00:35:19
これ抜かれたマウスはどうなるの?
22: 2022/04/24 00:41:55
>9
軽くなるよ
軽くなるよ
11: 2022/04/24 00:36:33
学校のPC室からなくなるやつじゃん
12: 2022/04/24 00:36:34
50年前までこの玉の作成技術って日本がトップだったんだよね
13: 2022/04/24 00:36:58
尻小玉ってこれかな
14: 2022/04/24 00:37:51
妙に重い妙に手触りがいい
15: 2022/04/24 00:38:15
絶妙な重さが俺を狂わせる
19: 2022/04/24 00:40:43
昔学校の備品がこれだったな
取るやつが絶対いる
取るやつが絶対いる
20: 2022/04/24 00:41:30
初めてのタマタマはマリオペイント
21: 2022/04/24 00:41:40
これ投げると飛ぶよね
23: 2022/04/24 00:41:59
弾まないスーパーボール
24: 2022/04/24 00:42:47
なんか妙なレアリティがある
25: 2022/04/24 00:46:23
適度な重さと肌触りがなんとも言えない
このボールだけ100均で売られてたら買ってしまうかも
このボールだけ100均で売られてたら買ってしまうかも
26: 2022/04/24 00:47:55
手垢が帯状につく
27: 2022/04/24 00:48:00
この玉好き
トラックボールの玉も好き
トラックボールの玉も好き
28: 2022/04/24 00:48:04
中のローラーについてる汚れ取るのが好きだった
29: 2022/04/24 00:48:50
今こいつを探すならマリオペイントのマウス探した方が早そう
30: 2022/04/24 00:49:10
現役で使ってるとは言い出しにくい雰囲気
31: 2022/04/24 00:49:30
なんか異様に重く感じる
32: 2022/04/24 00:49:42
この玉造るの難しいと聞いた
34: 2022/04/24 00:50:17
鉄の周りにゴム巻いてるやつ
35: 2022/04/24 00:51:24
なんか重い玉
37: 2022/04/24 00:52:09
どのぐらいの世代まで知ってるのかな
少なくとも30年ぐらいまえからレーザー出てきたのは覚えてる
高い上に認識性能今ひとつだったからマウスパッドが重要だったよね
少なくとも30年ぐらいまえからレーザー出てきたのは覚えてる
高い上に認識性能今ひとつだったからマウスパッドが重要だったよね
38: 2022/04/24 00:53:10
まだハードオフのジャンクコーナーに転がってるでしょ
44: 2022/04/24 00:54:00
二十代後半くらいまでじゃねえかな
41: 2022/04/24 00:53:26
投げるとそこそこ威力あるやつ
42: 2022/04/24 00:53:41
定期的に掃除するのが俺の仕事だった
43: 2022/04/24 00:53:53
スーパーボールにしようとして投げると怪我人が出る
46: 2022/04/24 00:56:44
現在30で子供の頃これだった
光学式になった直後は下敷きみたいなマウスパッドしか使えなくて使いづれえ!と不満だった
光学式になった直後は下敷きみたいなマウスパッドしか使えなくて使いづれえ!と不満だった
47: 2022/04/24 00:57:19
昔の光学式すぐ暴走するからトラックボール安定だった
安いし
安いし
48: 2022/04/24 00:58:06
ちょうどいいサイズ
News
コメント