1: 2022/04/10 01:02:52
3: 2022/04/10 01:06:04
でっかく生きろよ男なら
2: 2022/04/10 01:05:08
ママンとガキ大将の女の子の声似てるなって思ってた
13: 2022/04/10 01:11:46
>2
同じ人だからね
ブラスも同じ
同じ人だからね
ブラスも同じ
4: 2022/04/10 01:06:21
たこ焼き回すき
5: 2022/04/10 01:07:09
6: 2022/04/10 01:07:24
カリンちゅわんがさいかわ
かと思いきやママがさいかわ
かと思いきやママがさいかわ
9: 2022/04/10 01:07:51
10: 2022/04/10 01:08:07
1話でデスボムとか出てきてビビるじゃん
11: 2022/04/10 01:08:42
>10
ブラックメールまで
ブラックメールまで
22: 2022/04/10 01:27:37
>11
漫画とゲームしってる奴はビビるよなアレ
漫画とゲームしってる奴はビビるよなアレ
12: 2022/04/10 01:10:25
魂の最終回のED、千鳥ママとヴィクトル不倫してましたよね
31: 2022/04/10 01:36:27
>12
魂じゃなくて無印の最終回
そして魂の方のプリクラは通常のエンディングテーマだね
魂じゃなくて無印の最終回
そして魂の方のプリクラは通常のエンディングテーマだね
20: 2022/04/10 01:24:54
>12
そして新聞読んでスルーしているイッキパパ
旦那の了解すでにとってるんじゃねーかなアレ
そして新聞読んでスルーしているイッキパパ
旦那の了解すでにとってるんじゃねーかなアレ
38: 2022/04/10 01:48:03
>12
最初にあった時
ママさんヴィクトル食う気満々でしたよね?
イッキにヴィクトルが帰ったって聞かされた時どうして帰しちゃったの?母さん残念だわーとか言ってた
最初にあった時
ママさんヴィクトル食う気満々でしたよね?
イッキにヴィクトルが帰ったって聞かされた時どうして帰しちゃったの?母さん残念だわーとか言ってた
61: 2022/04/10 02:01:03
>38
人妻NTRホームステイ巨根黒人とか時代を先取りしすぎだ
人妻NTRホームステイ巨根黒人とか時代を先取りしすぎだ
17: 2022/04/10 01:19:35
合意とみてよろしいですか?
18: 2022/04/10 01:21:37
>17
なんであんたまででかくなるんだよ!
なんであんたまででかくなるんだよ!
19: 2022/04/10 01:22:08
35: 2022/04/10 01:46:34
>19
1回だけメタビーがロクショウのボロマント使う回も良かった
1回だけメタビーがロクショウのボロマント使う回も良かった
41: 2022/04/10 01:48:58
>35
腕パーツを変えていたのを隠すためだっけ?
カメレオンの腕だったかな
腕パーツを変えていたのを隠すためだっけ?
カメレオンの腕だったかな
21: 2022/04/10 01:26:42
23: 2022/04/10 01:29:04
24: 2022/04/10 01:30:53
>23
適度に休憩はさせろォ!?(あと水は飲ませろォ!)と突っ込みまくった回だった
適度に休憩はさせろォ!?(あと水は飲ませろォ!)と突っ込みまくった回だった
25: 2022/04/10 01:31:33
>23
罰として校庭走らせて日射病にするとか今じゃ絶対放送出来ない
罰として校庭走らせて日射病にするとか今じゃ絶対放送出来ない
26: 2022/04/10 01:31:59
世界大会でコウジがランキング最下位のイワノイがチームの弱点言ってたけど実は少なくとも手の内読めない人よりメダフォースなく手の内バレバレなコウジこそが弱点だった言われた回あったよね
イワノイは少なくとも自身相打ちで2体撃破したし
イワノイは少なくとも自身相打ちで2体撃破したし
28: 2022/04/10 01:32:46
>26
イワノイとシアンドッグの扱いすごく優遇されてるよね
サルメダルというのも特別
イワノイとシアンドッグの扱いすごく優遇されてるよね
サルメダルというのも特別
29: 2022/04/10 01:35:06
>28
特別というか相性悪すぎて本来なら絶対されない選択というか
まあオンリーワンだな確かに
特別というか相性悪すぎて本来なら絶対されない選択というか
まあオンリーワンだな確かに
27: 2022/04/10 01:31:59
50: 2022/04/10 01:57:05
>27
無印のは凄く格好良かった
無印のは凄く格好良かった
30: 2022/04/10 01:35:38
32: 2022/04/10 01:38:38
34: 2022/04/10 01:44:31
>32
良い…
良い…
33: 2022/04/10 01:44:12
デタラメに強いアークビートルは衝撃だった
36: 2022/04/10 01:47:01
>33
ヒカルのメタビーのメダル砕かれて再生してない時系列なのよね…
ヒカルのメタビーのメダル砕かれて再生してない時系列なのよね…
37: 2022/04/10 01:47:09
>33
おもちゃも予想以上に売れたそうで
子供は強いキャラに惹かれるという証明にもなった
おもちゃも予想以上に売れたそうで
子供は強いキャラに惹かれるという証明にもなった
43: 2022/04/10 01:51:30
>33
アークビートル好きだからもっと暴れて欲しかった
アークビートル好きだからもっと暴れて欲しかった
46: 2022/04/10 01:53:05
>43
あれ以上やったら主役食っちゃうからほどなくらいでいいよ活躍少ない分ハチャメチャやって印象は強かったし
あれ以上やったら主役食っちゃうからほどなくらいでいいよ活躍少ない分ハチャメチャやって印象は強かったし
42: 2022/04/10 01:50:39
45: 2022/04/10 01:52:24
>42
確かに燃えて泣いたが続編のテーマである『魂』を露骨に連呼してたのは笑った
確かに燃えて泣いたが続編のテーマである『魂』を露骨に連呼してたのは笑った
44: 2022/04/10 01:51:45
メタビーの射撃は噴水壊すくらいには威力あって子供にもたすには危なすぎる
47: 2022/04/10 01:53:46
>44
2話で電柱エグってたぞあのマシンガン
2話で電柱エグってたぞあのマシンガン
49: 2022/04/10 01:56:00
ミサイル搭載してる時点で立派な兵器だよな…
58: 2022/04/10 02:00:02
>49
そんなまるで真剣なら良いみたいな
そんなまるで真剣なら良いみたいな
51: 2022/04/10 01:57:23
受けよプロミネンス
ゲームでも黒焦げにしてた
ゲームでも黒焦げにしてた
53: 2022/04/10 01:57:35
まぁ暴走事故で多数の死傷者でてるからなぁ…
52: 2022/04/10 01:57:23
>「ロボトル禁止令!」良いよね…
54: 2022/04/10 01:58:43
ゴッドエンペラーとかまさしく殺戮マシーンしてて絶望感すごかったな
57: 2022/04/10 01:59:43
ゲーム版でアリカ派だったからアリカの恋愛回で大ダメージを受けた幼少期の思い出
60: 2022/04/10 02:00:45
魂あんま覚えてないけどアリカは無印のままな感じ?
64: 2022/04/10 02:02:41
>60
いや、無印に比べて大分自己中になってる
いや、無印に比べて大分自己中になってる
71: 2022/04/10 02:05:49
メダロット全盛期の頃だったな
2とかRとかも出てたし楽しかった
2とかRとかも出てたし楽しかった
73: 2022/04/10 02:05:55
イッキの女装とか5のツンデレヒロインとか性癖開発には余念がなかった
75: 2022/04/10 02:07:04
>73
何だったらセーラー服やバニースーツメダロットとかニッチ性癖の開発まである
何だったらセーラー服やバニースーツメダロットとかニッチ性癖の開発まである
76: 2022/04/10 02:07:42
デビューしたての津田健次郎やレッドレーサーとかが出てる
81: 2022/04/10 02:09:19
101: 2022/04/10 02:19:25
ヒカル主人公でアニメしてほしかった記憶がある
106: 2022/04/10 02:23:02
>101
それは思ったが後々考えると子供を主人公にしつつ裏で動かしやすい青年や大人がいるって話大きく作りやすいなと
キャラも2をベースにするとこで増えて揃ってたし
それは思ったが後々考えると子供を主人公にしつつ裏で動かしやすい青年や大人がいるって話大きく作りやすいなと
キャラも2をベースにするとこで増えて揃ってたし
104: 2022/04/10 02:22:31
でもヒカルの前作主人公感はすっごい良かったよ
バッドな結末迎えたけどそれを受け止めて裏で暗躍してイッキを支えるところとか
バッドな結末迎えたけどそれを受け止めて裏で暗躍してイッキを支えるところとか
109: 2022/04/10 02:24:03
>104
ちょっと未熟な大人としてイッキをバックアップしたり指導するヒカル兄ちゃん良かったよなあ本当に
ちょっと未熟な大人としてイッキをバックアップしたり指導するヒカル兄ちゃん良かったよなあ本当に
105: 2022/04/10 02:22:44
アニメ化する際1か2どちらかなった際
今の子供は冷めてるで熱血漢なヒカルと対照的なちょっと冷めたイッキで2採用になった経緯だからね
今の子供は冷めてるで熱血漢なヒカルと対照的なちょっと冷めたイッキで2採用になった経緯だからね
118: 2022/04/10 02:28:55
ヒカル兄ちゃんいい大人だったよな…
119: 2022/04/10 02:29:28
>118
「いいんだよ、とくにすることないしね」
「いいんだよ、とくにすることないしね」
121: 2022/04/10 02:30:22
>119
店長はヒカルにいちゃんに仕事してくれよっておもってるよ(案の定潰れた)
店長はヒカルにいちゃんに仕事してくれよっておもってるよ(案の定潰れた)
132: 2022/04/10 02:38:56
5もアニメ化してほしかった
News
コメント
その間で世界中で被害が広まってるのもわかってるだろうし
大きなお姉さんも見ていたらしい
そのせいか、ゲームでnaviが展開されている最中でさえもグッズはほとんど無かったし。
アニメが転けたからタカラがスポンサー降りたのかは解らないけど、
デュアルモデルでnaviの機体も欲しかった。
当時そんな気にしないでメダロットの続きとして楽しんでたけど大人になってからみるとひでぇよな
繋がってるようでそんな繋がってなさそうな感じなんだよね
なんか陰鬱な作風とかギンカイとか
そして何故か一緒に船に乗って去っていくのよね
一応無印の後らしいんだけどね…
・世界大会編で明らかになったメダロ人設定が抹消されてた(掘り返しても意味がないから敢えて触れてない?そもそも、前作でもメダロ人はかつて地球に存在した古代人である以外は未解明だけど…)
・コウジ、カリン等の主要キャラが登場しない(EDのプリクラから消されてはいない様子)
・一部キャラの性格が改変されている(おそらく)
・イッキの父親が会社勤め(セレクト隊がいない?原作のように不祥事でもあれば解体されたと考えられるけど無印アニメで該当する描写はない、と言うかミヤマ遺跡の話まで描写がなかったし…)
・メダロットは子供のおもちゃと言うイメージが強調されている感(コクリュウとか、悪との対立を演出する上で必要だったのかな?前作同様のメダロットとの友情関係は変わらないものの、メダロット魂の物語は人間にスポットを当てたかったよように思う)
メタビーを旧式と笑ってたけど、シアンドッグもブラックメイルもヘルフェニックスも1のメダロットなんだよなぁ…
無印の延長作れても多分いずれ魂化はしてたからな
漫画がズレてたし絶対エンタメしたくなくなる病発症してた
決勝戦前半が事実上のラストバトルだと思ってたわ
(なお次話以降の作画崩壊…)
メタビー、ロクショウ、アーク、ウォーバ辺りは鉄板やな
子供の時は超嫌いだったけど、大人になった今だと意外と悪くない出来ではあったかな~ロボとの友情を無印とは別の視点で描いてはいた
まあ前作と辻褄あってない所もだけどとにかくアークダッシュをデブが所有とか色々逆張りし過ぎてて子供には総スカンな内容多かったのよね~そりゃコケるって感じ…真メタビーもかっこいいのに弱すぎたし
実はアニメダ女性キャラの中でブラスちゃんが一番好きです
アニメ単体として見たらそんなに悪くないと思うわ
単に前作が強すぎてハードル上がってるだけで
順番逆だったらまた評価も違ってたと思うわ
タカラも割と容赦無いからな。
勇者シリーズも子供にウケてなかったりサンライズがガンダムや財団Bを選ぶや否や
打ち止めにするし。TFなんて何回製作会社が変わった事か…
>魂じゃなくて無印の最終回
適当なことぶっこくなボケ
あの悪ふざけプリクラは無印じゃない
制作スタッフが違う「魂」のほうだ(なぜならプリクラには魂キャラのナエさんが映ってるから)
そもそも無印見てればわかるがケニア代表でチャンピオンとしてストイックなヴィクトル達があんなもん撮るわけねえだろ
前作は神アニメなのに、魂がクソアニメとして悪名高いのはスタッフが前作に対する敬意が一切ないからだろうな
あいつらカリンもコウジもリストラしやがったし