1: 2022/02/27 18:26:56
2: 2022/02/27 18:30:23
旧ガンダムウォーは一時期天下とは言わないまでもかなりヒットしたし長続きしたろ
晩年は酷過ぎたが
後トライエイジも結構長続きしてたし
晩年は酷過ぎたが
後トライエイジも結構長続きしてたし
6: 2022/02/27 18:35:26
>2
かなりヒットの基準がわからんが少なくとも地方あきとしては店舗でシングル取り扱い10件中2件だったからピンとこない
トライエイジの方があっちこっちに置いてあって栄えてたイメージだった
かなりヒットの基準がわからんが少なくとも地方あきとしては店舗でシングル取り扱い10件中2件だったからピンとこない
トライエイジの方があっちこっちに置いてあって栄えてたイメージだった
3: 2022/02/27 18:32:19
トライエイジは続いたというか半放置というか
9: 2022/02/27 18:37:19
>3
9年続けば大往生だろ
9年続けば大往生だろ
4: 2022/02/27 18:32:59
紙とネットで遊べるカードとやらが
初期デッキだけ出して死んでたな
初期デッキだけ出して死んでたな
7: 2022/02/27 18:36:02
>4
クロニクルバトライン?
クロニクルバトライン?
10: 2022/02/27 18:37:26
>4
予想はしてたが案の定即死しててダメだった
予想はしてたが案の定即死しててダメだった
5: 2022/02/27 18:33:27
また新しいカードゲー出たらしいぞ
11: 2022/02/27 18:38:01
他のロボゲーが不甲斐ないからガンダムが頑張るしかないんやな
12: 2022/02/27 18:40:41
スマホアプリでガンダムウォー復活は無理だろうなぁ
13: 2022/02/27 18:42:48
トライエイジは同じ機体の収録多すぎて……
14: 2022/02/27 18:44:17
ネグザはなんで長続きしなかったの?
19: 2022/02/27 19:04:06
>14
ガンダムウォーからの移行があまりに酷すぎたから殆どのプレイヤーはその時点で辞めてた
ガンダムウォーからの移行があまりに酷すぎたから殆どのプレイヤーはその時点で辞めてた
18: 2022/02/27 18:53:18
Gジェネカードゲームとかあったなぁ
20: 2022/02/27 19:20:40
トライエイジは後半SDガンダムにも着手してたのが嬉しかった
今度家庭用で出るSDのゲームでもちょいちょい出して欲しいなぁ
今度家庭用で出るSDのゲームでもちょいちょい出して欲しいなぁ
21: 2022/02/27 19:25:57
最新のアケゲーにリライズのSD居たぞ
普通のSDはカードイラストだけだけど
普通のSDはカードイラストだけだけど
News
コメント
トライエイジはカードデザイン以外にも筐体でのCG作製しないといけなかったのも幅が理由だろうね
売れれば仮面ライダーのガンバライジングみたいにかなりの種類出してくれるんだろうけど