1: 2022/02/12 11:02:40

カンニンGOOD




2: 2022/02/12 11:03:28
最終回どうなったんだろう




3: 2022/02/12 11:06:22
>2
カンニングやめようとするけど父親に説得されてカンニング道に戻る




4: 2022/02/12 11:07:01
>3
うん
うn?




5: 2022/02/12 11:07:14
>3
普通逆じゃないのか!?




17: 2022/02/12 11:19:30
>3
文章だけで見るとただのクソ親で吹いた




96: 2022/02/12 12:18:14
>3
父親じゃなくて未来の自分だよ… ぼかして描いてあるけど




6: 2022/02/12 11:07:22
はちまきの文字誤字ってる!




7: 2022/02/12 11:08:24
>6
ヒロインの子が書いてくれたやつだから敢えてそのままつけてるんだ




10: 2022/02/12 11:09:12
>7
詐欺師の塾の時も笑われてたのは覚えてる




30: 2022/02/12 11:32:08
>7
主人公の苗字が満天だから満点とかかってんだよな




8: 2022/02/12 11:08:50
コロコロ本誌に出張してきたのきっかけで買ったな




12: 2022/02/12 11:11:09
これを読んでカンニングに走った子はいないと信じたいがどうなんだろうか




18: 2022/02/12 11:19:40
>12
万が一ヒットしたらカンニングに使えるおもちゃ出したんだろうか




19: 2022/02/12 11:23:32
>18
無理だろうな…




13: 2022/02/12 11:11:13
宇宙人が自分になりすます回好き




16: 2022/02/12 11:19:12
>13
自分に成り代わられて居場所なくなったのに宇宙人の食べ物を集めてくるカンニンいいよね




14: 2022/02/12 11:11:39
金八パロディの担任の先生が変なもの食って入院で
食べたものにモザイクかかってるのに笑った記憶がある




22: 2022/02/12 11:25:54
安室奈美恵が出てたカンニングの映画もあったよね
結構ブームになった気がする




24: 2022/02/12 11:29:25
作中割と色んな人物にカンニングバレしてたよね




25: 2022/02/12 11:29:46
カンニング関係無くストーカーに監禁される話がある




56: 2022/02/12 11:49:55
>25
スカートって事は女の子なのに
ひどいキャラデザやな…




61: 2022/02/12 11:54:14

>56
名前もなかなか




67: 2022/02/12 11:57:14
>61
こいつと一緒に留学行った奴の名前が草以蔵くんとか




62: 2022/02/12 11:54:53
>56
男がストーカーだとそっちの方が怖い




63: 2022/02/12 11:55:28

>62
もっと直接的な子いるよ




59: 2022/02/12 11:51:12
>25
ヒェ…




85: 2022/02/12 12:08:32

>59
自分のものにならないなら自宅に作ったマグマ溜まりに落とそうとする愛が重い子だよ




89: 2022/02/12 12:11:44
>85
オイオイオイ




66: 2022/02/12 11:57:05
>63
ヒェ…




27: 2022/02/12 11:30:22
100点取るやつのテスト答案の名前欄を消して自分の名前のハンコ押す作戦はなるほどと思った




31: 2022/02/12 11:32:34
>27
100点取った子が可哀想…




32: 2022/02/12 11:34:17
>31
そいつもカンニングで100点取ってたやつなので…




29: 2022/02/12 11:31:47
マックじいみたいな祖父が欲しかった




35: 2022/02/12 11:35:22
黒板に強く書いて消してもうっすら跡を残すって方法を真似した記憶がある




41: 2022/02/12 11:38:02
現実では真似が不可能レベルのグッズばっかりだったような気がするけど




43: 2022/02/12 11:39:21
>41
ティッシュに仕込んだり靴紐に仕込んだりならまだできるか?




49: 2022/02/12 11:43:26
>41
第1話で他人に見られると爆発する消しゴム出てた気がする




39: 2022/02/12 11:37:20
再現しようにも耳型通信機とか消しゴムサイズのパソコンとかは無理だな…




42: 2022/02/12 11:39:05
上野の森ゆいちゃんかわいいよね




44: 2022/02/12 11:40:04
変なおっさんに不正疑われた時は道具なしでそこそこ頑張れてたよね




46: 2022/02/12 11:41:40
>44
だいたい90点くらいは取れる地力がある
そこからの10点をカンニングでどうこうして100点を取る構成だな




47: 2022/02/12 11:41:46
カンニンググッズがトラブル発生して使えなくなる→その場の出来事で回答閃く
みたいな流れも結構あったし毎回予定通りにカンニングできてるわけでもなかったな




48: 2022/02/12 11:42:34
代わりにテスト受けてくれるロボに反逆された回と爺がパラシュートで答え教える回は覚えてる




50: 2022/02/12 11:43:32
好きな子の裸の写真を見るために頑張る回があった気がする




51: 2022/02/12 11:45:55
宇宙人回と学校の怪談回は記憶に残ってる




54: 2022/02/12 11:49:14
ヒロイン助ける為に鼻毛抜く話は覚えてる




55: 2022/02/12 11:49:50
野球回で小学生相手に160km投げてくる教師の話は覚えてる




57: 2022/02/12 11:50:21
元々頭良い奴が理不尽な問題と戦う為にカンニングやっているのかと思っていたから最終回でカンニングやらなくなった途端に0点連発は違和感があった




60: 2022/02/12 11:53:07
白鳥の湖の作曲者は!




64: 2022/02/12 11:57:00
>60
チャイコがすきー!!




65: 2022/02/12 11:57:01
なんで担任の先生ってあんなに困窮してたんだろ




90: 2022/02/12 12:12:19
>65
金内金暮(かねない かねくれ)完人の担任の先生。名前の通りかなりの貧乏で、借金(校長からも10万円の借金をしていたこともある)をするほどの貧困(その要因は不明)。普段着ているスーツもボロボロである。1万円札やその他小銭に弱い(完人のテスト対決の相手に金で買収されることも多く、それが原因で完人が不利な状況に陥ったこともある)。たまに栄養失調などで入院する。クイズ番組で小学校低学年レベルの問題が分からず、「お助けテレフォン」で完人に電話をして答えを聞いたことがあり、本当に教師なのか疑問な点も多い。親族には母、姉とその息子(甥)が存在する。甥からは「クレちゃん」と呼ばれ慕われている。作者の口癖「金くれ~」から生まれたキャラクターであり、当時作者は今年で36歳、貧乏で独身などという共通点があったことから、「愛すべき適当キャラ」と評価している思い入れのあるキャラクターである[2]。




92: 2022/02/12 12:14:17
>90
当時36歳ってことはもう60近いのか作者




69: 2022/02/12 11:57:58
C カンニングで
I いい点とって
A ええかっこすんな委員会




70: 2022/02/12 11:58:09
宇宙人に乗っ取られる話好き




76: 2022/02/12 12:02:52
別冊コロコロだったよね
かなりの期間連載してた




81: 2022/02/12 12:06:13
>76
これとモモノキは読んでた記憶
あと別冊で何やってたかな…




82: 2022/02/12 12:07:08
>81
ランポとか超者ライディーン




79: 2022/02/12 12:04:50
暴力教師が主人公にパンツずり下げられてみんなに短小チンポ見られて学校からいなくなるのは可哀想だった




93: 2022/02/12 12:15:15
ヒロインのパンチラあった記憶




94: 2022/02/12 12:15:22
ヒロインの全裸写真を餌に手伝った結果
赤ん坊時代の写真を渡されたオチだけ覚えてる




97: 2022/02/12 12:19:26
別コロたまにサービスシーンある作品あったから買ってたな


News