1: 2022/02/05 20:13:45

土地




2: 2022/02/05 20:14:34
そう来たか…




3: 2022/02/05 20:14:49
禁止カードみたいなやつ




4: 2022/02/05 20:16:09
再現度が微妙
6023a94b0a946891




5: 2022/02/05 20:17:00
枠が逆向いてる…




6: 2022/02/05 20:17:25
デュエマって全カード土地なのにわざわざ専用の土地出したら
相当強くないと使われないんじゃ…




9: 2022/02/05 20:18:11
それは禁止カードのはず!
ずるいぞ!勝舞兄ちゃん!
D_xJ8WBVAAA1hYf




11: 2022/02/05 20:19:42
まあファンアイテムというかファンカードだろうな
デュエマでの強い活用法は特にはなさそう…




12: 2022/02/05 20:20:06
デュエマ手札が7枚になるタイミング少ねぇ




13: 2022/02/05 20:20:38
mtgならともかくデュエマだと初手5枚だからな…




14: 2022/02/05 20:21:56
土地ってこれオンリーのカードタイプになるのか




15: 2022/02/05 20:22:53
文明は何文明なんだこれ




20: 2022/02/05 20:24:49
>15
たぶん無色




19: 2022/02/05 20:24:24
>15
ゼロ文明ってやつじゃない?




18: 2022/02/05 20:24:17
ズーランオーブも来そうな勢い
download
2436




21: 2022/02/05 20:26:27
元ネタも無色マナしか出ない土地だし無色カードだな
もしデュエマに山が来るなら恐らく赤というか火文明になるんだろうけど




22: 2022/02/05 20:27:44
枠逆なのが上手いなと思った




23: 2022/02/05 20:27:51
ガイアの揺籃の地ではなかったか…
16996




29: 2022/02/05 20:33:20
デュエマは土地としてしか使えないデメリット分能力を盛れるのか
アンタップイントライランドみたいな




33: 2022/02/05 20:38:18



>29
合体クリーチャーとしての役割もあるやつだけど
最新ラスボス枠のヴォルゼオスが単体だとアンタップ3色土地(とガードストライクによる防御札)だね




35: 2022/02/05 20:39:29
いつでも使えるのが一番強いからな図書館
ドローで一時的にハンド増えたら使って1枚引いて展開して…みたいに動けないのはかなり弱い




36: 2022/02/05 20:40:20
パーマネントのアンタップギミックもデュエマはかなり少ないしな
強くはなさそう




37: 2022/02/05 20:41:19
3ターン目に2マナで巨大設計図4ドローとか4ターン目に3マナでストリーミングシェイパー4ドローとかしないと使えないな




41: 2022/02/05 20:42:22
「ちょうど5枚」とかだったら機能させやすかったろうけど
初手5枚から7枚に届かせなきゃいけないのは難しいなって




44: 2022/02/05 20:42:57
ちょうど5枚で起動できてたら流石にマジでヤバいだろコレ…




43: 2022/02/05 20:42:47
単純に初期手札5枚だからなデュエマ
それだけで多分めちゃくちゃ弱い


News