1: 2022/01/05 10:59:59



爆外伝Ⅵの予定あったのか…




2: 2022/01/05 11:01:25
どうやってヘッドオンするんだこれ




9: 2022/01/05 11:16:17
ガンダムじゃないカッコよくて安いプラモで好きだったな




10: 2022/01/05 11:16:32
爆外伝V最終盤に出てきた謎アーマーのデザインに近くない?




14: 2022/01/05 11:17:47
これが後にクラッシュビーダマンになるのか




15: 2022/01/05 11:19:08
絶対無理だけどミニプラでリメイク版出してくれないかな




23: 2022/01/05 11:36:31
>15
せめてタカトミにしないと




16: 2022/01/05 11:19:25
爆外伝Vの最後辺り覚えてない…見てたはずなんだが…




18: 2022/01/05 11:33:21
>16
なんか本編終了後のエクストラストーリーみたいな雰囲気だった記憶
くろぼんもクリスブラッカー捨ててグレーのやつ乗ってるからビーダキャリバーにもなれなかったし
71yDUjlds5L._AC_SX679_




17: 2022/01/05 11:26:55
爆外伝Vのメカは全体的に格好良いんだけどヘッドオン部分が致命的に脆い
頭とボディの接続が細いピン1本だからすぐに折れる




19: 2022/01/05 11:34:19
これのデザインが好きだったからプラモデル買ってたけどアニメの方は割と微妙だった覚えがある




20: 2022/01/05 11:34:29
でもクリスホワイターの排莢ギミックめっちゃ好きだったよ
威力もそこそこあるし
bf84f842d45ac79344076f6619d134af




21: 2022/01/05 11:35:19
2年前かクリスホワイターとデビルホーネット投げ売りされてたな




25: 2022/01/05 11:38:13
合体していくのかっこよかったな




24: 2022/01/05 11:37:49
拾われるならダイアクロンだな




22: 2022/01/05 11:35:49
フォートレスとかドラゴンとかキャリバー好きだったよ
雑誌や広告で見るだけだったけど…




28: 2022/01/05 11:45:11
デビルホーネットの変形がすごい記憶に残ってる
簡単変形で蜂になるのすごい
51TzffscpfL._AC_




29: 2022/01/05 11:46:47
爆外伝のおもちゃは今でも寂れた玩具屋で稀に売ってるよね




31: 2022/01/05 11:52:22
>29
ピンポン玉の奴とかキャラビーはよく見かける




32: 2022/01/05 11:53:17
ビー玉じゃなくて一回り小さい金属球飛ばすの好き




34: 2022/01/05 11:56:33
アニメのビクトリーはまぁ色々言われるわなとは思う
でもスリンガーは好きだよなんでか商品にならなかったけど




35: 2022/01/05 11:56:34
ビーシャークカッコいいから欲しかったなぁ




37: 2022/01/05 11:58:47
敵幹部のオカマというかオネエが子安武人でなかなかいい悪役してたのはよく覚えてる
ボーボボ劇場でボーボボがやってるオカマみたいな感じだった




40: 2022/01/05 12:00:14
未組立のセイントドラゴンあったはずだけどどこにしまったかわからん…
A1X1KlMWlqL._AC_SX450_




42: 2022/01/05 12:00:34
ガトリングでBB弾がぽとぽと落ちるだけなのはガッカリだよ!




44: 2022/01/05 12:02:27
Ⅳが面白かったからな…
あとメカにコックピットがあるってのは男の子だ




46: 2022/01/05 12:03:04
爆外伝は最初のが出来良すぎたプラネットエンブレム編とかスタッフやりたい放題の産物だったし




48: 2022/01/05 12:04:00
ホワイトブロスとジークホワイターどこしまったかなぁ
607122881




16: 2022/01/05 11:19:25
爆外伝Vの最後辺り覚えてない…見てたはずなんだが…




18: 2022/01/05 11:33:21
>16
なんか本編終了後のエクストラストーリーみたいな雰囲気だった記憶
くろぼんもクリスブラッカー捨ててグレーのやつ乗ってるからビーダキャリバーにもなれなかったし




49: 2022/01/05 12:04:51


マジじゃん




53: 2022/01/05 12:07:00
>49
黒ボンが終盤クリスブラッカーじゃない謎の機体に乗り換えてたと思うけどこれだっけ?
もしかして企画頓挫したから流用したのか




52: 2022/01/05 12:06:07
だから黒ボンがよくわからんのに乗ってたのか…




61: 2022/01/05 12:13:00
アニメのキャプ見るとアリだなってなるかっこよさしてて勿体ないな銃ダマン




51: 2022/01/05 12:05:01
こいつら仕様自体はヘッドマスターなんだよね
面白いアイデアではあったけど乗り込み先がだいたい自転車なのがちょっとアレだった




55: 2022/01/05 12:09:36
なんか別売りの複数身体組み合わせるドラゴンみたいなのなかったっけ
あれ全部持ってたな…




59: 2022/01/05 12:11:50
>55
これの前の代の主人公チームがそうだよ
ホワイトブロスたちがセイントドラゴンになる




57: 2022/01/05 12:10:00
蔵出しか何かで6年前に500円でビーダキャリバー売ってたけどもっと買っとけば良かった…
2つじゃ足りないよぉ
607147717_1




58: 2022/01/05 12:11:26
>57
あれのおかげか相場の価格が少し下がった気がするけど俺ももっと買っとけばよかった…




64: 2022/01/05 12:14:16
クリスブルードとクリスグリーバーが好きだった




65: 2022/01/05 12:14:47
グラングリーバーが好き
ダブルデリンジャー!




66: 2022/01/05 12:15:09
このあとはニャンダー仮面だっけ
51GPYVYWY5L._AC_SY445_




68: 2022/01/05 12:15:51
>66
左様




69: 2022/01/05 12:16:05
ラジコンかなんかで出たけどプラモにない白の中間機体あったよね




70: 2022/01/05 12:17:14
>69
レーザーホワイターだね
でもちゃんと互換性ある
61JFTHRdkSL.__AC_SX300_SY300_QL70_ML2_




72: 2022/01/05 12:19:38
まさか令和になって黒ボンが乗ってたよくわからんロボの正体がわかるとは思わなかった…


News