1: 2021/12/05 21:11:16
2: 2021/12/05 21:12:09
ストーリーが薄味すぎる…
節々に良いところはあるんだけど
節々に良いところはあるんだけど
3: 2021/12/05 21:12:38
タワー考えたやつ首にしろ
49: 2021/12/05 21:51:23
>3
ポイントが数字通りに貰えるのがタワークリアする以外にないのはどういうことなの…
ポイントが数字通りに貰えるのがタワークリアする以外にないのはどういうことなの…
5: 2021/12/05 21:13:37
タワーだけでいいのか
トレーニング面もよくないと思うよ
トレーニング面もよくないと思うよ
6: 2021/12/05 21:15:02
オールスターソシャゲで唯一ハブられたやつだ
面構えが違う
面構えが違う
9: 2021/12/05 21:16:52
>6
それは本家のデュアルもだし
それは本家のデュアルもだし
7: 2021/12/05 21:16:13
壁紙未だにクワガタのだわ
8: 2021/12/05 21:16:31
デザインと声優陣はよかった
ゲーム部分やっててしんどい!
ゲーム部分やっててしんどい!
10: 2021/12/05 21:17:22
JK達がそこまでメダロットに興味ないのある意味リアルだけどメダロットのゲームでそれやる必要ある??ってなる
ジャグラーみたいにメダロットがしっかり絡むシナリオは好き
ジャグラーみたいにメダロットがしっかり絡むシナリオは好き
11: 2021/12/05 21:18:24
9と同時期に出して両方薄いという
12: 2021/12/05 21:18:49
格ゲーのアーケードモードより薄味なのは酷いよ
13: 2021/12/05 21:19:12
アイデアは良かったとおもう
14: 2021/12/05 21:19:35
9の未完成は本当におしいなあ
モブほぼ全員と戦えるしなんかデバッグやってる気分だった
モブほぼ全員と戦えるしなんかデバッグやってる気分だった
15: 2021/12/05 21:19:55
一部シナリオでSEを文字にして書き起こしただけのやつは流石に酷かった
16: 2021/12/05 21:19:55
Sでもフィニッシュ実装してくれ
24: 2021/12/05 21:30:14
ゲーム性は言うまでもないしキャラデザも微妙だったちょっと懐かしめのエロゲーみたいで
25: 2021/12/05 21:31:52
デュアルのガワ変えるだけで充分だったろ
26: 2021/12/05 21:32:48
コンセプト自体はアリだと思う
27: 2021/12/05 21:33:12
むしろこの方向でスマホくると思ってたよ
28: 2021/12/05 21:34:51
素直にDUAL2を出してほしかった…
個人的にメダロットのことはエロい目で見てるけど人間側のエロはそこまで欲してないのもある…
個人的にメダロットのことはエロい目で見てるけど人間側のエロはそこまで欲してないのもある…
29: 2021/12/05 21:35:05
Sはこれのラスボスが今大暴れしてるからいいだろ
32: 2021/12/05 21:38:14
>29
引けなかったから許さないよアルテミス
引けなかったから許さないよアルテミス
42: 2021/12/05 21:45:14
>29
お前なんなんだよその脚の性能
頭だけになっては全身再生するのを繰り返すイメージだったのに
お前なんなんだよその脚の性能
頭だけになっては全身再生するのを繰り返すイメージだったのに
30: 2021/12/05 21:37:50
7のシナリオが微妙すぎてそれ以降の作品やってなかったけど
8とか9買ってみようかな
8とか9買ってみようかな
41: 2021/12/05 21:44:54
>30
9はいいぞ
システムが改善されててロボトルが楽しいしメダロットの数も多いし3Dモデルを眺めてるだけでも楽しい
シナリオは色々言われてるけどつまらないからじゃなくて短いというかこいつらの話をもっと見たかったって感じ
9はいいぞ
システムが改善されててロボトルが楽しいしメダロットの数も多いし3Dモデルを眺めてるだけでも楽しい
シナリオは色々言われてるけどつまらないからじゃなくて短いというかこいつらの話をもっと見たかったって感じ
31: 2021/12/05 21:37:50
フィニッシュだけ引き継いで
33: 2021/12/05 21:38:27
Sで主人公が女装する時の服がコレだったりする
36: 2021/12/05 21:39:53
実は初プレイ時にフィニッシュを狙う暇が殆ど無かった
37: 2021/12/05 21:41:49
コンセプト自体は決して間違って無かったと思ってる
それ以前の問題が色々と多すぎる…
それ以前の問題が色々と多すぎる…
39: 2021/12/05 21:44:23
コミカライズ出したのはは褒めてあげる
43: 2021/12/05 21:45:17
9のコミカライズも欲しかった…
47: 2021/12/05 21:49:30
ロボットとガールミーツロボットやりたかったのか
ガールミーツガールやりたかったのか
シナリオのバランスが悪い
ガールミーツガールやりたかったのか
シナリオのバランスが悪い
50: 2021/12/05 21:51:43
>47
全キャラ個別シナリオでキャラごとに毛色変えて差異出せるのはむしろやりたかったところなんじゃない?
基本的にボリューム無いからアレなんだけど
全キャラ個別シナリオでキャラごとに毛色変えて差異出せるのはむしろやりたかったところなんじゃない?
基本的にボリューム無いからアレなんだけど
62: 2021/12/05 21:59:57
>50
ソシャゲのキャラストーリーしかないみたいな感じだよね
みんな同じ大会の話やるから似通っててアレだけど
ソシャゲのキャラストーリーしかないみたいな感じだよね
みんな同じ大会の話やるから似通っててアレだけど
51: 2021/12/05 21:51:58
ティレルビートル出ると思って買ったらメダロットのバリエーションが1の時から増えて無くて本当にガッカリした
52: 2021/12/05 21:52:05
漫画版の家帰った時にメダロットの足の裏拭くシーンとかは良かった
53: 2021/12/05 21:53:11
どっちも薄味なのはどっちかにリソースを寄せるとかはできなかったんだろうか
こういうのって人手が多ければいいとかの話じゃないのかな
こういうのって人手が多ければいいとかの話じゃないのかな
58: 2021/12/05 21:57:53
>53
4と5とnaviを同じ年に発売して未完成だった話する?
4と5とnaviを同じ年に発売して未完成だった話する?
54: 2021/12/05 21:53:16
シナリオ3倍になるか女子校歩けるRPGパートさえあれば…
55: 2021/12/05 21:53:26
素材は悪くなかったはずなんだ
調理法はうn
調理法はうn
56: 2021/12/05 21:55:03
キャラはいいんだけどキャラデザと設定考えるだけでシナリオ面は力尽きたんじゃないかって気がする
59: 2021/12/05 21:58:20
>56
GMはもう単純に予算が少ないのが分かってしまう
GMはもう単純に予算が少ないのが分かってしまう
57: 2021/12/05 21:55:40
何かの間違いでSwitchでリブートしねぇかな…
60: 2021/12/05 21:59:01
コンセプトは嫌いじゃなかったのでもう一回冒険してほしいけれど
IP自体にもう派手な冒険できるほどの余力が無いのが惜しい
IP自体にもう派手な冒険できるほどの余力が無いのが惜しい
61: 2021/12/05 21:59:24
>60
24時間追わなかったんだな…
24時間追わなかったんだな…
63: 2021/12/05 22:00:19
Sは即死するかとも思ってたけどなんか結構元気でいいことだ
64: 2021/12/05 22:02:07
>63
アプリだけしか商売無かったらもうサ終するレベルの人口だけど
グッズが意外と調子良いらしいから
アプリだけしか商売無かったらもうサ終するレベルの人口だけど
グッズが意外と調子良いらしいから
68: 2021/12/05 22:03:14
>63
新作の芽まで出てきたからな
新作の芽まで出てきたからな
65: 2021/12/05 22:02:22
最近のボンバーガールとか見てるとやり方や力の入れようによっては結構ヒットできたかもしれない
70: 2021/12/05 22:03:44
>65
いっちゃアレだけどボンバーガール はゲームとしてちゃんと面白いし1年以上ロケテストしてるからな…
いっちゃアレだけどボンバーガール はゲームとしてちゃんと面白いし1年以上ロケテストしてるからな…
66: 2021/12/05 22:02:40
Sは穏やかに緩やかに死に向かうための老人ホームみたいなもんだし…
72: 2021/12/05 22:04:23
でもSのコラボは好きだよ
ちゃんとメダロットとして落とし込んでて
ちゃんとメダロットとして落とし込んでて
74: 2021/12/05 22:05:25
開発メーカーは潰れました
75: 2021/12/05 22:06:00
最近のメダロットの動き見てるとみんな金持ちの大人になったんだな…ってなる
79: 2021/12/05 22:08:30
>75
金使う相手も居ないって事では…
金使う相手も居ないって事では…
76: 2021/12/05 22:07:16
メダロットに足りないものってなにかって言われたら大体ゲームバランスだったりする
77: 2021/12/05 22:07:45
必要なのは常にボリュームだよ
78: 2021/12/05 22:08:22
今でも続編待ってるよ…
80: 2021/12/05 22:09:29
DUALのキャラデザがこれだったらよかったなぁ…って
システム自体は結構好きなんだけどもいかんせんストーリーが短すぎる
システム自体は結構好きなんだけどもいかんせんストーリーが短すぎる
81: 2021/12/05 22:10:01
シリーズ通して要素は面白いけど色々足りないパターンが多いのなんなんだろうね…
News
コメント
DUALやってなかったからメダロットのアクションも新鮮だったし
なんとなくアーマードコアを思い出すけど
流石に暴論過ぎる・・・そりゃあ足りない部分も多かったけどメダロットの充填・冷却システムを上手くアクションに落とし込んでたりストーリーで相棒メダロットがメダロッターの身体の秘密の伏線になってたりメダロットだからこその要素もちゃんと盛り込まれてたのに・・・
読み切り漫画は俺的には割と良かったんだけど。
専業声優が多いのを見ると、TVアニメ版を知ってる世代としては
「時が経ったなぁ…」と感慨深くなったけど。