1: 2021/10/04 19:03:32
3: 2021/10/04 19:04:49
白青黒だったらどうするんです?
4: 2021/10/04 19:07:50
>3
私といっしょに戻りましょうね
私といっしょに戻りましょうね
7: 2021/10/04 19:09:53
>3
当然こいつも戻るけど大体選ぶ色は緑だ
当然こいつも戻るけど大体選ぶ色は緑だ
5: 2021/10/04 19:09:05
このドラゴンたち強さにバラツキがありすぎる
6: 2021/10/04 19:09:49
この大雑把さでもわりとなんとかなったやつ
9: 2021/10/04 19:10:50
トリーヴァが割とどうしようもねぇ…

12: 2021/10/04 19:14:19
>9
イラストはカッコいいだろ…フレーバーでしょうもない承認欲求ドラゴンってなるけど…
イラストはカッコいいだろ…フレーバーでしょうもない承認欲求ドラゴンってなるけど…
10: 2021/10/04 19:11:10
当時よくわからないままいなくなってたやつ
14: 2021/10/04 19:17:18
リースが俺の切り札だった

16: 2021/10/04 19:18:09
たぶんデュエマの方が認知度高いと思う
64: 2021/10/04 19:49:58
>16
呼び方変わってからもうずいぶん経ってるよね…
呼び方変わってからもうずいぶん経ってるよね…
18: 2021/10/04 19:18:49
デアリガズが好きだったな…

21: 2021/10/04 19:21:02
ドロマーいいよね…
23: 2021/10/04 19:22:09
追放するものなのにバウンスなのか…
24: 2021/10/04 19:22:21
クローシスめっちゃかっこいいと思ってたのによく見たら何この…何…?

25: 2021/10/04 19:22:27
この頃のfoilって滅茶苦茶高くなってるよね
32: 2021/10/04 19:28:37
デュエマが3色表すのに未だにドロマーだのリースだの言ってて
MTGではほどんど言わなくなったの面白い
MTGではほどんど言わなくなったの面白い
33: 2021/10/04 19:29:03
昔は友好3色の俗称と言ったらコイツらだった
35: 2021/10/04 19:29:40
白青黒といえばアーティですよね!

36: 2021/10/04 19:30:15
真のMTGプレイヤーはジャンドよりデアリガズだからな
八十岡もそう言ってる
八十岡もそう言ってる
40: 2021/10/04 19:35:19
デュエマの子らはスレ画たち知ってたんだろうか
65: 2021/10/04 19:51:41
>40
大体なんて?ってなって由来を確認するからmtg由来というところまでは知ってることは多い
大体なんて?ってなって由来を確認するからmtg由来というところまでは知ってることは多い
41: 2021/10/04 19:36:52
結局イコリア三色はどれも名前覚えられなかった…
42: 2021/10/04 19:37:08
何故かデュエマでは色の組み合わせの呼び方として名前が独り歩きしてるサイクル
45: 2021/10/04 19:39:18
アクアンカラーって呼んでた
47: 2021/10/04 19:40:37
リースいいよね
61: 2021/10/04 19:48:11
見た目はこの方とトリーヴァさんがドラゴンらしくて好き
66: 2021/10/04 19:51:51
トリーヴァもシコい
67: 2021/10/04 19:53:06
クローシスが一番好き
69: 2021/10/04 19:55:09
デュエマが登場したのがインベイジョンがスタン現役だったあたりだから
たぶん当時マジックから渡っていったプレイヤーの言葉がそのままデュエマ用語として現代まで伝わってるんだろうな……
たぶん当時マジックから渡っていったプレイヤーの言葉がそのままデュエマ用語として現代まで伝わってるんだろうな……
News
コメント