1: 2021/09/24 16:17:22
2: 2021/09/24 16:19:46
一番ポピュラーだったのはチョコボレーシングだろうなあ
3: 2021/09/24 16:20:12
スゴロクだけあまり話題に上らない
5: 2021/09/24 16:21:07
>3
けっこう深いんだけど面白さが伝わりづらいんだよな…
けっこう深いんだけど面白さが伝わりづらいんだよな…
7: 2021/09/24 16:23:04
ダイスのやつは1ゲームで時間かかるからね…
ハマる人はハマるやつだった
ハマる人はハマるやつだった
8: 2021/09/24 16:26:35
ダイスでチョコボめちゃ好きだったぞ!
オメガはクソだけど
オメガはクソだけど
6: 2021/09/24 16:21:40
チョコスタやってたけどセーブに時間かかりすぎ問題
9: 2021/09/24 16:28:03
まさか今チョコボレーシング来るとは
10: 2021/09/24 16:29:04
スタリオンの配合とか血統とか当時はよくわからなかったよ…
12: 2021/09/24 16:29:43
チョコボレーシングがあそこまでマリオカートに寄って戻ってくるとは
13: 2021/09/24 16:32:22
レーシングはストーリーモードで強化キャラ作り放題だったっけ
14: 2021/09/24 16:32:28
レーシングのリメイクだけど車輪がついてることが参戦条件!って宣伝されてるから
過去作のシロマクロマバハムートみたいな浮いてて設置物効かない系は居ないっぽい
過去作のシロマクロマバハムートみたいな浮いてて設置物効かない系は居ないっぽい
16: 2021/09/24 16:34:55
>14
バハムートは出てほしいけどカートに座ったバハムートは見たくないようなでもちょっと見たいような…
バハムートは出てほしいけどカートに座ったバハムートは見たくないようなでもちょっと見たいような…
26: 2021/09/24 16:38:15
>16
魔石言ってるしマリカのキラーみたいな召喚石あるんじゃない?
魔石言ってるしマリカのキラーみたいな召喚石あるんじゃない?
18: 2021/09/24 16:35:53
クラウドがバイク乗ってるのがすごい好きだった
新しいのは魔道アーマーのティナとかオープンカーのFF15一行とか出るかな…
新しいのは魔道アーマーのティナとかオープンカーのFF15一行とか出るかな…
15: 2021/09/24 16:33:51
ダイスのCPUアホみたいに強かった記憶がある
17: 2021/09/24 16:34:57
ダイスのGBA版は遊びやすかった
19: 2021/09/24 16:36:15
アホみたいに強いキャラがいた気がするレーシングは
21: 2021/09/24 16:37:06
>19
インビンシブルかな?
インビンシブルかな?
30: 2021/09/24 16:39:45
>21
あーそれだ
あーそれだ
25: 2021/09/24 16:37:53
飛空艇は早すぎて制御出来なかったから…バハムート使うね…
24: 2021/09/24 16:37:37
サボテンダーでガンブレードするの好きだったけど車輪じゃないなら来なさそうか
28: 2021/09/24 16:38:23
チョコボレーシングリメイク来たしスタリオンにも期待していいですか…?
29: 2021/09/24 16:39:00
>28
スタリオンは今でこそソシャゲでやったらいい線いきそう
スタリオンは今でこそソシャゲでやったらいい線いきそう
31: 2021/09/24 16:40:32
スタリオンはガチすぎる
35: 2021/09/24 16:42:45
バハムートは前作のアビリティだけ使いに魔石でいいよ
36: 2021/09/24 16:43:10
アホみたいに早い代わりにアホみたいに谷底に落ちてくイメージしかないぞ…
37: 2021/09/24 16:44:18
クソ強のインビンジブルとクソ雑魚のサボテンダー
73: 2021/09/24 17:18:58
>37
サボテンダーよりもジャックの方が遅くなかったっけか
サボテンダーよりもジャックの方が遅くなかったっけか
38: 2021/09/24 16:45:27
インビンジブルはクソ早いけど強いって印象でもないな…
複雑なコースで制御できねえ
複雑なコースで制御できねえ
40: 2021/09/24 16:46:11
ガキの頃はそのインビンシブルを何十周と練習してたな…暇なガキだった
41: 2021/09/24 16:48:08
トップスピード特化は浪漫ではあるからわからんでもない
42: 2021/09/24 16:50:08
チョコボRとかロックマンB&Cみたいに強化していくレースゲー好きだったんだ
間違いなくチョロQシリーズの影響だけど
間違いなくチョロQシリーズの影響だけど
45: 2021/09/24 16:55:09
デブチョコボがすごく扱いやすかった記憶があるけど実際どうだったっけ
46: 2021/09/24 16:55:50
>45
グリップ重視キャラだから…
グリップ重視キャラだから…
74: 2021/09/24 17:21:05
>45
スピード遅めグリップ強めでストーリーの幻界の救済キャラみたいな感じ
最初の頃はデブチョコボ使わないとクリア出来なかったけど10周もする頃には黒魔で余裕になってたな…
スピード遅めグリップ強めでストーリーの幻界の救済キャラみたいな感じ
最初の頃はデブチョコボ使わないとクリア出来なかったけど10周もする頃には黒魔で余裕になってたな…
47: 2021/09/24 16:56:27
デブは優勝してたはず
48: 2021/09/24 16:57:05
小学生にはチョコボレーシングしか楽しめなかったぜ
50: 2021/09/24 17:00:29
スタリオンはガワだけはチョコボでフレンドリーだけど難しすぎた
54: 2021/09/24 17:04:22
チョコボスタリオンもリメイクしろ
65: 2021/09/24 17:09:24
チョコボスタリオンはダビスタが既にあったのでガチ要素満載だからな…
63: 2021/09/24 17:08:52
ダイス好きだった
64: 2021/09/24 17:09:06
ダイスはルールいまいち分かってなかったのもあるだろうけど一度差がついたら逆転できたことがなかった
69: 2021/09/24 17:10:40
ダイスでチョコボは1試合割と長めなのと
友達魔石とか増やすためにマップ再戦しなきゃいけなかったりでなかなか大変だった
特にラストの方の神龍オメガ相手取るときは状態変化効かなくてまぁめんどくさい
友達魔石とか増やすためにマップ再戦しなきゃいけなかったりでなかなか大変だった
特にラストの方の神龍オメガ相手取るときは状態変化効かなくてまぁめんどくさい
70: 2021/09/24 17:12:12
ダイスはコレクション専用からGBAに移植だったか
71: 2021/09/24 17:13:24
ダイスでチョコボだけストーリー全然クリアできなかったな…
72: 2021/09/24 17:16:06
いたスト+カルドセプトみたいな感覚だよねダイス
そして友達魔石の効果でハメにハメた奴が勝つゲーム
そして友達魔石の効果でハメにハメた奴が勝つゲーム
96: 2021/09/24 17:37:01
FF8サーキットのBGMの疾走感すごいよね
94: 2021/09/24 17:36:36
レーシングは名曲が多い
News
コメント
私も買った。(チョコボの絵本(似たようなタイトルのゲームがあるけどそうじゃなくて実物の絵本)が出ていて、それとセットだからまだ届いてないけど)
>>73 確か当時の攻略本だとわずかにジャックの方が速かったはず。
やることなくなるのが嫌でストーリー9周でやめといたから実際には知らんけど・・・