1: 2021/08/17 13:23:09
2: 2021/08/17 13:30:04
ダサすぎる…
3: 2021/08/17 13:32:04
よくわからん物体すぎる
13: 2021/08/17 13:39:20
使いたい時に使えないって事だな
4: 2021/08/17 13:33:22
やる気に満ち溢れておる
6: 2021/08/17 13:34:32
アニメでは推されていた気がする
7: 2021/08/17 13:34:56
戦闘で使えないやつ
8: 2021/08/17 13:35:54
カブトムシ感あるし砲台好きだから見た目は好き
9: 2021/08/17 13:36:54
クラフティパーツという名前でアイテム欄からしか見れないし戦闘中使えないパーツきたな…
10: 2021/08/17 13:36:55
このプラモ好きだった
ちゃんとティンペットにパーツつけていくスタイルで
ちゃんとティンペットにパーツつけていくスタイルで
11: 2021/08/17 13:37:18
これは好きな方だな…
12: 2021/08/17 13:38:30
ミサイルが移動したせいでハゲみたいになってるのがダメ
15: 2021/08/17 13:40:15
ストーリー上使う気ないだけで一応使いたい時には使えるはずだし…
回数制限あるだけだし…
回数制限あるだけだし…
16: 2021/08/17 13:42:01
背中のパーツだけで変形できるんだなって思ってたら思ったより差し替えパーツが多いやつ
18: 2021/08/17 13:42:14
これ使えるゲームついぞでなかったな…
22: 2021/08/17 13:45:08
アニメのOPで毎回メダル破壊してるモード
デスメダルとはいえ驚きだった
デスメダルとはいえ驚きだった
23: 2021/08/17 13:45:20
でもアニメだとヒュンヒュン飛んでんだよなこいつ
26: 2021/08/17 13:47:28
>23
これで機敏に動くのか…
これで機敏に動くのか…
27: 2021/08/17 13:47:45
ゲーム内ドットだとトラとライオンのクラフティ結構残念に見えると思う
動かしてなんぼのデザインだから仕方ないんだけど
動かしてなんぼのデザインだから仕方ないんだけど
28: 2021/08/17 13:48:49
ブロッソメイルだかと戦う時にこの形態で飛んでたと思う
29: 2021/08/17 13:48:51
スレ画とドークスはクラフティパーツを秋葉原からもらってんだけど
トラとライオンは不思議パワーでクラフティしてるんだよな…
トラとライオンは不思議パワーでクラフティしてるんだよな…
30: 2021/08/17 13:50:21
ブロッソメイルのクラフティモードかっこいいよね
31: 2021/08/17 13:53:45
ソニックスタッグが最高にカッコいい
32: 2021/08/17 13:53:57
あくまでロボトルで使えるのは差し替えなし変形でクラフティパーツみたいな後付けはレギュレーションでダメなもんかと自然に思い込んでいた
ソニックスタッグの後付けパーツがビューンと飛んできて変形した時点で崩壊した
ソニックスタッグの後付けパーツがビューンと飛んできて変形した時点で崩壊した
37: 2021/08/17 14:01:39
>32
あれ後付けパーツあるの!?
あれ後付けパーツあるの!?
39: 2021/08/17 14:03:31
>37
8でメダチェンジするとなんか飛んできて合体する
8でメダチェンジするとなんか飛んできて合体する
44: 2021/08/17 14:06:33
>39
ホントは二次元の嘘で完全変形なんだろうねあれ
でも3DCGにするとき流石に無理だってんでパーツを追加したように見える
ホントは二次元の嘘で完全変形なんだろうねあれ
でも3DCGにするとき流石に無理だってんでパーツを追加したように見える
36: 2021/08/17 14:00:31
クラフティはいいと思うけどなぁ
なんか大々的に扱ってた割に出番がほぼないこと以外
なんか大々的に扱ってた割に出番がほぼないこと以外
40: 2021/08/17 14:03:34
ガキの頃初めて組んでメキョメキョのバキバキにしたキットだ
43: 2021/08/17 14:05:06
ロボトルで使うには強力すぎるとか…
45: 2021/08/17 14:06:42
ソシャゲでは使えないの
60: 2021/08/17 14:18:56
>45
何に使うんだよ…
何に使うんだよ…
63: 2021/08/17 14:19:34
>60
壁破壊したり…
壁破壊したり…
101: 2021/08/17 14:39:40
玩具オリジナルのトゥイスティモード
77: 2021/08/17 14:26:05
最初説明書みてパワー変形がスレ画だと思ったんすよ…
メディアでの紹介頻度と本編での扱いが不釣り合いすぎる…
メディアでの紹介頻度と本編での扱いが不釣り合いすぎる…
46: 2021/08/17 14:06:43
組み換えが本質であるメダロットに純正の利点を付与しようとしたのは感じ取れる
同時にタカラの玩具としての意図も感じられる
同時にタカラの玩具としての意図も感じられる
News
コメント
この時はまだ真メタビーの仮名があったっけかな?魂がガッカリアニメですぐ見なくなったけど、ゲームでも雑魚とは知らなかったよな~セブン以降やソシャゲ等で大分マシになったけど、あの時に雑魚と知らなくて本当良かったわ
ドークスがインチキすぎるのがね…
ゲームで使えないことに変わりはないけど、ユニトリスのクラフティモードは好き
ゲームで使えないけど
2で強くし過ぎたメタビーを良い感じに弱体化させたのは良いが、その割を食らって、サイカチスがクソ雑魚装甲に、さらに変形したらしたで、地形適正クソ雑魚の車両で、武装2枠も使って使い勝手悪いクロスファイアだからな…
なにより、全パーツ装甲-10はやり過ぎだよ、腕なんて20しか装甲ない(せめて30は欲しい)し、2でお世話になった脚部の装甲も45まで落とされ、ただでさえ使い辛くなったサブマシンガンもといブラスタは威力もミサイル以下になったから本当に産廃になったりと、下手すると1のメタビーより弱い可能性あるの悲し過ぎる…
まあ、エクサイズよりマシなんだけどね
3はメタビーの時点が良調整だっただけに、サイカチスで全パーツ装甲-10は弱体化させ過ぎたよね…
メタビー返して…ってなったよ…
ゲームでも、メダフォースみたいな感じで必殺技として組み込めなかったのだろうか?
というか、あの程度の活躍なら何で出そうと思ったのだろうか?(2の時点で通常パーツで岩とか破壊してたのに)