1: 2021/06/08 19:29:43
2: 2021/06/08 19:32:57
まあフリーで公開されてるゲームもあったんだけどな…
3: 2021/06/08 19:33:24
ほとんどフリゲだったきがするが
4: 2021/06/08 19:34:21
今はゲムマで売ってるようなアナログゲーを100円で売ってるぞダイソー
なんか担当者の情熱を感じるラインナップ
なんか担当者の情熱を感じるラインナップ
5: 2021/06/08 19:34:42
Win10でも動くかな
6: 2021/06/08 19:35:40
不思議な森のポコラ持ってた
7: 2021/06/08 19:36:45
リターンオブエジプトの完全版やってみたかった
8: 2021/06/08 19:37:25
宇宙昆虫シューティングって何だ…!?
20: 2021/06/08 20:05:00
>8
ギャラガっぽい何かだ
ギャラガっぽい何かだ
9: 2021/06/08 19:43:11
スターシップトゥルーパーズみたいなやつだろ
11: 2021/06/08 19:44:07
確かダイソー版レミュ金はほんのちょっとだけ追加要素あった気がする
12: 2021/06/08 19:44:46
右下の地底戦記はwin95の頃に小学校で遊んだことがあってダイソーで見かけたときは思わず買ってしまったわ
14: 2021/06/08 19:56:13
神威ライト(体験版)
16: 2021/06/08 19:57:31
ロゴの方が容量デカいらしいな平安京エイリアン
17: 2021/06/08 19:57:46
フリーだけど配信終了して結果的に今はこれでしか遊べないゲームがちょっとある
18: 2021/06/08 20:00:24
戦略バトルはやった
安いガジェットトライアルみたいなやつ
安いガジェットトライアルみたいなやつ
19: 2021/06/08 20:03:23
お~はじき!が一番好きだった
22: 2021/06/08 20:10:21
もぐら大戦争の軍曹の声が子安みたいだなって思いながらやってた
21: 2021/06/08 20:08:08
フリゲーとはいえ作者と契約して物理メディアで全国に100円で並べるのはやっぱり凄いと思うよ
News
コメント