1: 2021/06/08 12:51:09

>マジで俺しか読んでないんじゃないかってくらいスレ見ない漫画貼る




4: 2021/06/08 12:56:38
MTG欠片も知らないけど楽しく読んでる
負けヒロインちゃん可愛いけど負ける未来しかなくて悲しい




5: 2021/06/08 12:57:24
高い画力で描かれる当時のカード群が毎度楽しみなやつ




6: 2021/06/08 12:57:31
知ってるカードいっぱいでてきて楽しい




7: 2021/06/08 12:58:32
昔は恐ろしいコンボだらけだったんだな…ってなってる




8: 2021/06/08 12:58:46
世代だとノスタルジーに浸れて楽しいよね




9: 2021/06/08 13:00:28
なんだかんだでこっちはちょくちょくスレ立ってる
風紀の方はマジで見かけない




11: 2021/06/08 13:02:12
MTG分からんけど雰囲気で楽しんでる




12: 2021/06/08 13:08:31
昔の呪文強すぎない…?ってなる
クリーチャーはそこまで




14: 2021/06/08 13:09:22
どのくらいの版の時代の話なの?




26: 2021/06/08 13:15:07
>14
ウルザブロック




17: 2021/06/08 13:11:15
5から6くらい




16: 2021/06/08 13:10:58
ちょうどギャザどはまり世帯だったからすごく楽しんでる




19: 2021/06/08 13:12:00
もうちょっとサブヒロインといちゃいちゃしてヤキモキさせてほしい




22: 2021/06/08 13:13:44
インベ前後が一番学校で流行ってたなあ




24: 2021/06/08 13:14:32
今もMTGやってる知人と話したら今はダークリチュアルもテラーもライトニングも無いと聞いて驚いた




28: 2021/06/08 13:15:46
記憶の壷が最高に悪さしてたころ




31: 2021/06/08 13:18:14
暗黒の儀式からマナ増やしまくってカード引きまくって壺割って20点の生命吸収でも撃つのかい?




29: 2021/06/08 13:16:33
MTGより年代ネタの方が楽しい…




30: 2021/06/08 13:16:55
女の子が全員かわいい
それだけに負けヒロイン見てると切ねえ…




32: 2021/06/08 13:18:31
作中で時間進んで神納くんとエミちゃん別れた雰囲気出てるけど大丈夫ですかこれ




38: 2021/06/08 13:24:54
>32
負けヒロインが勝つ?




33: 2021/06/08 13:19:37
単行本派だけどまたヒロインが追加されたっぽいんですが




37: 2021/06/08 13:23:24
>33
カップリング相手は主人公じゃないから平和だ




36: 2021/06/08 13:22:36
戦線には加わらないタイプのヒロインだ




40: 2021/06/08 13:25:46
MTG知らないけど好きな漫画




42: 2021/06/08 13:27:16
読んでると昭和のmtgは邪悪だな…ってなるやつ




49: 2021/06/08 13:30:18
>42
今も割と邪悪だろう!?




75: 2021/06/08 13:40:59
>42
ウルザブロック周辺はデッキリストを眺めたり逸話を聞いたりする分には凄く楽しい期間だと思う
冷静に考えるとクソゲーもいいとこだけど




70: 2021/06/08 13:39:05
>42
昭和って…




45: 2021/06/08 13:29:45
平成だよぅ!




44: 2021/06/08 13:29:29
アリーナやってるけどこれのMTGは雰囲気で楽しんでる




43: 2021/06/08 13:27:41
MTG分からないけど楽しめてる漫画




50: 2021/06/08 13:31:14
MTGも恋愛も90年代もわかんないけど読んでるよ




52: 2021/06/08 13:31:28
母親が厳格で普段は優等生やってる割にはエミちゃん派手な服着てるな…ってなる




63: 2021/06/08 13:37:00
>52
あとけっこうあちこち出掛けてるから甘いところは甘いのかな?と思う




64: 2021/06/08 13:37:22
>52
神納くんがこういう好きだからな……八雲も真似しろ




54: 2021/06/08 13:31:42
貴重な絵柄のfoil付けてくれるから助かる
キーと輪作はありがたかった




56: 2021/06/08 13:34:03
>54
foil通電式キーいいよね…眺めてて満足度高い




72: 2021/06/08 13:39:41
割と今も昔も環境的には酷いもんだなってなる




74: 2021/06/08 13:40:45
憎悪大好き!




77: 2021/06/08 13:42:37
当時の環境デッキを丁寧に解説してくれるんだけどどれもこれも酷いな!ってなる




80: 2021/06/08 13:43:41
適者生存と繰り返す悪夢は覚えてる




82: 2021/06/08 13:44:30
手札補充しつつ墓地も肥やしてマナ加速もするって記憶の壷はちゃんと考えて刷ったの?




83: 2021/06/08 13:45:21
>82
考えて擦ったらあんなに早く禁止にならんと思う




84: 2021/06/08 13:46:28
ウィザーズは時々鼻ほじりながらカード作ってるから




85: 2021/06/08 13:46:40
まあ考えて刷ったのかというカードは最近でもあるし…




93: 2021/06/08 13:55:56
エミちゃんのお母さんいいよね




97: 2021/06/08 14:03:47
昔のカードには詳しくないけどそれでも知ってるレベルの凶悪カードがバンバン出てくるもんだから毎回ひぇってなる
お前の事だ記憶の壺!




99: 2021/06/08 14:06:15
甘酸っぱすぎてつれえ


News